高台から望む佐賀平野の神々
金刀比羅神社の特徴
車でアクセスできるので、足に自信がない方もお気軽にお参りできますよ。
賭け事に勝つと評判の博打木の皮を持ち帰れる神社です。
高速道路や佐賀市街を一望できる素晴らしいロケーションが魅力的です。
とても力強くて、優しい神々の皆様ですよ😄末社の宮地嶽神社の神様はユーモアのある神様で私が金刀比羅神社様の御札をいただいて、帰る前にもう一度ご挨拶をしたら宮地嶽神社様から声が『ワシの御札は入らぬのか』と笑っておっしゃられ焦った私は訳のわからぬ返事をしてしまいました😅楽しい神様でした🎶
神聖なパワーが溢れています。神社からの佐賀平野の眺めは最高です。宮司さんともお話し出来てありがたいお話しと共に御朱印も頂けました。御朱印を頂く時は事前にご連絡が良いと思いました。
ちょっと山上にある神社です^ ^途中、少し狭い道もありますが、この時は、一台もすれ違う車もなく、スムーズに到着しました^ ^景色も良く、神社の敷地は、綺麗に掃除されており、空気が澄んでて、とても、気持ち良かったです^ ^御朱印も頂きました。300円です。癒されたい方は、ぜひ、行ってみてください^ ^
いつもココの高速を走るたびに、山の中腹にあるこの神社が気になっていましたが、やっと来ることができました。今回はホテルのツアーで初日の出を見に来たので、真っ暗な中での参拝です。こじんまりとした本殿と境内はキレイにされており、小さい狛犬とてもカワイイ神社でした。出来れば明るい時に、もう一度来てみたい神社です。
高台にある見晴らしが良い心落ち着く神社です。高速道路を通る度に見かけ気になっていた神社に行って来ました。神社への階段は少し大変に感じました。綺麗に整備されて心落ち着きます。休憩スペース、自販機もあり助かります。お参り、境内散策後は見晴らしの良い景色を眺めて楽しめます。お守り、おみくじ販売されています。また訪れたいと思う素敵な神社でした。
歩いて登るのはきついけど、車で上まで 登って行けるので足に自信がない人でも お参り出来ますよ。
金比羅神社でお参りし、「博打木」の剥がれ落ちた木皮を拾ったあとに、ギャンブル運を試す!とても見晴らしの良い落ち着いた神社ですが、高速道路の際のため、車の騒音で風情が台無し。もったいない。
毎月1日に早朝6時より参拝していて❗40:年になります🎵
新車を購入した際に、車祓いをして頂きました。なにかある度に神主さんにお願いをさせてもらっています。
名前 |
金刀比羅神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-98-1237 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

高台にあり佐賀平野を一望できます。とても気持ちのいい神社です。