福地石油でガソリン168円!
SOLATO 吉野ヶ里 SS (福地石油)の特徴
福地石油はガソリンが地域で一番安いスタンドです。
幹線道路沿いにあり、広くて入りやすい立地が魅力です。
スタッフによる丁寧な対応が訪問者を安心させてくれます。
交通量やや多めですが出入りは楽です。ハイオク181円をクレジットカードで入れました。品質には、特に問題ありませんでした。
周辺のガソリンスタンドと比べると五円から十数円安いです。
初見だったのでお釣りの取り方が独特で店員さんが来ないと分かりませんでした。安いのは正義。
福岡市内が180円越えの時に168円!ありがとうございます!
クレジット 4円高い。
佐賀の福地石油はなぜかガソリンが安いです。
セルフですが店員さんが丁寧なスタンド。高速乗る前にガソリンチャージ出来て便利。この前東脊振のインターを降りてパンクに気づき、正月でタイヤ館開いてなく、JAFからここのスタンドにタイヤがあると聞いてタイヤ交換させて頂きました。タイヤはタイヤ館程安くはないですけど店員さんは交換後の説明や出来る限りの割引をしてくれて、対応も親切でとても気持ちの良い感じのスタンドです。付近に行ったら寄る様にします。
佐賀に出張した時に必ず寄ります。店員さんも無関心で気兼ねなく利用できとにかく安い。
幹線道路沿いで、広くて入りやすいです。
| 名前 |
SOLATO 吉野ヶ里 SS (福地石油) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0952-98-3736 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
福地石油はガソリン安いです。