モチモチ石窯ピザと木のぬくもり。
ウッドスタイルカフェの特徴
シーフードジェノベーゼや明太クリームが絶品です!
店内には薪窯があり、ピザの香ばしい香りが漂います。
ハンドメイドの木製インテリアで非現実的な雰囲気が楽しめます。
人気店のウッドスタイルカフェさんに日曜日お昼行ってきました~。とにかくお客さんがたえなく入ってくるので、土日は予約をしたがよいと思いますが、11時しか予約は出来ないとのこと。私達も11時に予約し、10分前に着きました。駐車場は何台か停めれますが、中の方にありちょっと入りづらかったです。店内はテーブルや椅子だけじゃなく、色んな物が木で出来ており、とてもお洒落です!私は明太子とシーフードのドリア、娘はゼロピザ(MIXチーズ)を頼みました。頼み方はレジまで行き、先払いで支払いを済ませます。二点とも10~15分ほどで来ましたが、ドリアは小さく見えましたが、とにかくボリュームあり、美味しい!ピザも生地、チーズとも美味しいですね~。料理も美味しいですが、テーブルとか木で出来ているのを見るのも面白かったです。おごちそうさまでした~。
シーフードジェノベーゼ\u0026シーフード明太クリームいただきました~(●´∀`●)ぷりぷりエビのジェノベーゼうまし!あっさりクリームに明太がうまうまし!デザートのチーズケーキがヤバうまし!お店の奥に大きなピザ窯(゜ロ゜)おしゃれなカウンター席(ノ゜ー゜)ノ森の中にあるような素敵なお店でしたよ~
注文スタイルが初体験でした。席に通されメニューと番号札を渡されメニューが決まったら番号札をレジに持っていき注文します。先払いですね。ピッツァとパスタを注文しましたが美味しかったです。ただピッツァはオイルが多すぎてウッドトレーで出てくるのですが割れていてテーブルがギトギトになりました。
食事の内容や、ゆったり時間を過ごせるかを優先するよりもおそらく店の雰囲気や写真ばえに1番力を入れられているのだと思います。スタッフさんの対応は丁寧でした。お支払いはキャッシュレスに対応されており便利でした。
4人で昼食に行きました。スタッフさんの接客も良く店内の雰囲気も良かったドリアは見た目小さく感じて食べたらガッツリボリューム満点で良かったです。デザートピザもモチモチでおいしく4人でシェアしていただきました。唯一駐車場で軽自動車スペースは空いてましたが、普通車スペースが一杯で停め辛い。
ご飯も雰囲気もとても良かったです!ここの大葉たらこピザと山芋のピザがお気に入りすぎてピザを食べたくなったらここに来ています!メニューを全制覇するのが目標です!
店内は、薪を使った窯でピザ等焼いて有るので、側の買うんは、熱くて、たまりません。(笑)ドリアを頼みましたが窯の暑さとドリアの熱さでたまりませんでした。
隣接するいわい家具のテーブルや椅子で食事できます。椅子は心地よかったです😃ピッツァはモチモチフワフワの快感を久しぶりに味わいました。パスタも美味しい。近所にあったらいいなーと思うお店です。
6月30日に行きました。ピザとパスタとカレーを3人で注文しました。インスタをフォローしたら、アイスが貰えて嬉しかったです。特にサクサクしたピザが美味しかったです。次はデザートピザが食べたいです。カレーは少し辛かったです(^_^;)
| 名前 |
ウッドスタイルカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0952-47-6638 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~17:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
金曜日の11時40分訪問。いつも満席で4度目の訪問で初めて食べることが出来た。一人だから逆に通してもらえたんだと思う、自分の前にも後にも待たされてる人は何人もいた。席に案内されると料理と注文のしかたの説明があるが事前に口コミなどでチェックしてたので問題なく注文できた。Instagramをフォローするとチーズかパスタを増量できるので必ずフォローすること。メインの料理もセットのドリンクもたっぷりでお洒落なのにお腹いっぱいになれる。