福島駅で味わうソースかつ丼と暖かい蕎麦。
松月庵の特徴
蕎麦はすごく美味しく、丁寧に作られています。
550円でボリューム満点のラーメンと餃子セット。
福島駅近くで楽しめる、立ち食いスタイルのお店です。
会津や福島へ出張の際、だいたいこちらでソースかつ丼とお蕎麦のセットをいただいていました店内はそれほど混まないので快適でした。
先日、JR福島駅西口(新幹線側)1階にある【松月庵】で、遅めのランチで初めて行ってみました。店内は座れるテーブル席と立ち食いのスペースがあり、お店の前にはお弁当🍱やお惣菜も販売されていました。今回は『かけそば』に『かき揚げ』トッピングして注文!店内は空いていましたが提供時間が遅かったです。味はふつうでした。
7/22のお昼に行きました。麺はきちんと生麺を茹でてあり美味しいです。汁は少し薄めで化調を感じます。カツ丼は豚肉が固かったのですが揚げ方は良いです。ともあれ、遅すぎ。20分くらい待ちました。隣のお客さんも出来たら慌てて食べていました。1000円でした。再訪するかは微妙です。
お弁当も売っています。竜田揚げ弁当円550、そぼろ丼450円(^^)
丁寧な接客をしてくださるご年配のスタッフさん方が頑張っているお店です。
かけそば価格の割にボリュームあり、おこわ 要らなかっかも😅18時頃に伺ったからか店内は私1人で、お店の前には夜用のお弁当が沢山並んでいて、とてもコスパ良さげでした。店内での蕎麦は辞めて、弁当買ってビジホで食べるか迷いました。注文は、自販機で食券購入してカウンターに出して、番号呼び出しで取りに行くスタイル、、、遅いですぬるいです麺がなんか伸びてるよーな、、、重いお店出る時、お弁当購入の方が列を作って、1人で2~3個かってる人もいて好評みたいでしたお弁当タイムに、お蕎麦食べるのは避けた方が良いかも😩
ほろ酔いセット、800円を注文。中瓶におつまみ3品で、このお値段。だいぶお手頃と判断。但し、ビールの銘柄が問題。表の看板には、ビール瓶に、黒星のマーク。当然サッポロ、と決めつけていた私。ですが、店員さんが栓を開けようとしているのは、スーパードライ。サッポロじゃないんですか?うちは、これです。分かりました。喉をアサヒに説得します。そして、頂きました。あては最高。ポテトサラダ、お煮染め、枝豆、厚焼卵。
福島駅に着いての一食目券売機で購入、新札使えません。現金のみだった気がします。立ち食い蕎麦とするも座るところがあって、重い荷物持ちには助かりました。カツ丼セットを頼んだら、ソースカツ丼でした♪福島の名物料理だそうで美味しくいただきました。
マイナーな福島駅西口にある立ち食い座り喰い併用の蕎麦屋。生蕎麦とのことだが風味が?で、つゆは珍しい昆布だしが全面に出ている。昆布出汁がメジャーな北海道でも珍しいくらい昆布味。量が多い。
| 名前 |
松月庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-536-0085 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅前で弁当を売っていますが、店内は結構奥まで席があり座って食べることもできます。ソースカツ丼蕎麦セット 1000円オーダー10分ほどで完了。私1人だったから早かったのかな??店内は現金のみ、新千円、一万円札は使えません。味は正直可もなく不可もなく。弁当の方がコスパ良さそうだったのでそちらを今度は新幹線で食べてみようと思います。米が多いので食べきれませんでした。かなり満腹になります!このボリュームで1000円なら納得。ただ米の量は多いので要注意!!