みつせ地鶏そば、甘めの美味。
大八そばの特徴
みつせ地鶏そばは最高に美味しく新蕎麦が楽しめます。
ざる蕎麦は冷水で締めてあり、特に美味しさが際立ちます。
甘口で濃いめの出汁が特徴のそばつゆが評判です。
十割そばだと思います。つなぎが入ってないから、すすると、プツプツと切れますが、細く切られた繊細な仕上がりで、大変美味しゅう御座いました。隣には待ち時間が長い銘店もありますが、ココも銘店だと、私は思っております。
土曜日のお昼でかなり混みあっていました。しかし、注文したらすぐ出てきます。麺はそれなりですが、出汁はシンプルで美味しい。
ランチでの利用で、大八ころ蕎麦を注文しました。冷たい水で締められた蕎麦は良い食感で、かいわれ大根やその他の薬味とも合っていて美味しいです。暑い日に食べやすいお蕎麦です。
初めて伺う蕎麦屋さんです。伺った理由は、大体の方と一緒だと思います。隣の人気店「三瀬そば」が渋滞してました。(にゃ)天ざるとざる蕎麦定食を注文。クチコミ評価があまり良く無い様で心配でしたが・・・料理が来るまで待っていると、ちょこちょこオーダーの間違いな感じの様な言葉が飛び交ってました(自分が注文したのは大丈夫か?)心配をヨソに蕎麦も天ぷらも普通においしかったです。特に定食に付いてる地鶏唐揚げはきれいに揚げられ弾力がありジューシーで、これだけを食べに来ても良いくらいとてもおいしかったです。
有名な三瀬そばのお隣さん。三瀬が多かったのでこちらへ。お蕎麦も美味しく、つゆは甘めの美味しさ。文句なし!と言いたいところですが、接客は星2くらいかなぁ😅
そばつゆは甘口ですが美味しいです天盛り蕎麦は少なめですが三瀬エリアでは上位に入る美味しさです 大盛りにすると通常より1
三瀬そばに人が並んでいたので、お隣りにあるこちらのお店に入りました。結論から書くと、非常に美味しいお蕎麦が食べられました。ざるそばをいただいたのですが物足りず、「温かい蕎麦が美味しい」という記事を見かけたので「地鶏蕎麦」も追加で頼んだところ、大当たりでした!お出汁も玉子も蕎麦も大変美味しくいただきました。ですが、気になる点がいくつかあるので星を1つ減らしました。・ホールの店員さんの元気がない・席に座ると水がセルフだということに気がつかない・何かのタイマーが止められることなくずっとキッチンの方から聞こえてくる次はうどんを食べてみたいと思います。
お蕎麦、蕎麦つゆ大変美味しかった。みつせ鶏唐揚げ歯ごたえ有りでコレも良し!店内もアットホームで自然に美味しかったと挨拶出来るお店。
アットホームな感じでした注文から提供までもそんなに時間かからず、ざる蕎麦一盛の注文で家族分の麺つゆを用意してもらえて嬉しかったです!蕎麦もめちゃくちゃ美味しかった!!食べ終わって振り返ったお店のお姉さん方がランチタイムでみーんな横並びで食べてたのもほっこりしました\(^o^)/
名前 |
大八そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-56-2690 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

お昼過ぎでしたが食事ができ有り難い。美味しくいただきました。ご馳走様でした。