500円でりんご食べ放題!
まるじゅんリンゴ園の特徴
入場料500円で、りんごを食べ放題、時間制限なしの贅沢体験です❗️
濃厚な焼きたてアップルパイが150円、サクサクでりんごたっぷりです。
県内唯一のリンゴ園、迫力のある生キャラメルや作りたてジュースも楽しめます。
例年は、大きい美味しい林檎がたくさんあるけど、今年は台風の影響で小ぶりだった。例年よりはちょい劣るけど、スーパーより遥かに美味でした♪林檎ジュースは最高に美味しくて百円だから、お代わりしてる人がいた。
りんご狩りを人生初体験。値段は中学生以上500円、4歳以上小学生まで400円、貸ナイフ200円(返却時に返金されますので、実質無料)園内でのルール説明等はビデオで教えてくれます。時間制限無しで採ったりんごはその場で食べるか、1キロ650円で持ち帰るかのどちらかです。時期によって品種も違い、8月中旬頃から11月?まで楽しめるようです。2021.9.21に入園の際は、早生ふじ、シナノスイート、ぐんま名月、シナノゴールドが対象品種でしたが、シナノゴールドは、まだ食べ頃では有りませんでした。採りたての果実の瑞々しさと、熟れ方にもよりますが、甘い品種は中まで甘く、皮ごと食べれました。たまーにハチさんが居るので、服装はなるべく白系の物、長袖長ズボン。下は粘土質の為、スニーカーがオススメです。テーブルとイスは有りますが、数が少ないので、100均の折りたたみイス(雨でぬかるんでいると沈むかも知れません💧)か、レジャーシート。りんごの皮むきの度にベタベタするので、ペーパータオルや、ウェットティッシュ等が有ると便利です。あとは、レンタルのナイフが折りたたみナイフなので、使い慣れた果物ナイフ等や、まな板等が有ると便利かも。大体1人2個食べた後、会計。4個で1.16kgで750円。りんごジャム(300円)も美味しそうだったのでついつい購入。りんご狩りってとても良いレジャーですね。是非来年も行きたいです。
アップルパイ1個150円、サクサクでりんごがたくさん入ってます。
県内唯一のリンゴ園ですよ‼️今日は保育園の遠足です、ちょっと色づきがまだみたいです、週末から冷え込みます、そしたら真っ赤になるそうですお昼のお弁当はどんぐり村です❗皆さんもお出掛け下さい、山は気持ちいいですよ‼️
りんごジュースは作りたてミキサーから注いで頂いて直ぐ飲まないと茶色くなります。
500円で食べ放題でした❤️最高に楽しめました。
子供連れで行くと楽しくリンゴ🍎狩りが出来るポイントですよ。時期によってリンゴの種類が変わるので行く前に事前に調べて行くのがお勧めです。以前孫達を連れて行ったところ喜んで走り回って選んでました☺🙌。ただし前日に雨☔が降った時は、行くのをずらした方がいいと思います。長靴がないと足元がびっしょりと濡れてしまいます。
スーパーで買って食べる林檎とは一味違いました。入場料もお安いし、子供は喜ぶし満足です。
小さなリンゴ園ですアップルパイが美味しかったです。
名前 |
まるじゅんリンゴ園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-56-2244 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入場料500円でりんご食べ放題、時間の制限も無し❗️数種類のりんごを楽しめます。ナイフは貸出してくださりますが、自前のナイフやまな板等があるともっとたくさん食べられるかも。食べてると甘い香りに誘われて蜂もやってきますが、そんなに慌てる必要もありませんでした。アップルパイも最高に美味しくて、甘さ控えめでりんごそのものの美味しさで何個も食べたくなります。お土産でも美味しいけと、やっぱり出来た手がもっと美味しい!また行きます。