本格バインミーでベトナム気分!
ベトナム喫茶店カフェフィンの特徴
異国情緒あふれる店内で過ごすひとときが魅力です。
本格ベトナムコーヒーの中でも、特に美味しいと評判です。
サクふわなバインミーやミークアンが楽しめる貴重なお店です。
本格的なバインミーだと思います。パンにレバーパテが塗ってあり、ナンプラーの風味がします。少し辛かったです。シンプルな卵がはさまったバインミーが、美味しいです。店員さんはベトナムの方のようです。お客様もベトナムの方が来ているようです。店内に外国語(ベトナム語と思う)が飛び交っていました。接客は丁寧な日本語で対応してくれます。また、本格的なベトナムコーヒーも体験できます。ベトナムコーヒーは時間がかかるようで「お時間、かかりますが、大丈夫ですか」と聞いてくれます。時間は15分位だったでしょうか?気にならない位の時間でした。コーヒーの種類も多数あります。次回は卵を使ったコーヒーを飲みたいと思います。メニューが少し変わりました。
フォーを食べてベトナム料理が自分の口にあって美味しかったので、ベトナム旅行に行ける自信がつきました。ベトナムコーヒーも次回飲んでみたいと思います。
現地の方がやっていると聞き、気になっていたお店。入ってビックリ、日本人のお客様は私たちだけ。^^;これは現地の味が期待できると、さらに楽しみになり注文。おすすめのフォーを2種類、妻と1杯ずつ。さらにバインミーが食べてみたかったので、それをふたりでシェア。さらにドリンクと多めに注文してしまいました。運ばれてきたフォーは、異国のムードたっぷりの味わいでしたが、そんなにクセがあるわけでもなかったので、あっさりぺろりといただきました。さらにバインミーは、辛めのソースがたっぷりかかっており汗が流れてきました。もっと異国感強めでキツイくらいを期待してましたが、どちらも美味しかったです。ベトナムコーヒーも甘みたっぷりで美味しかったです。ご馳走様でした!
伺った時は食事のメニューはバインミーかチキンライスのみだったと思います。カフェメニューは充実してました。バインミーも気になりましたがチキンライスをいただきました。野菜もたくさんで食べごたえもあり美味しかったです。気になったので追加でベトナムプリンを頼みました。プリンの周りはコーヒーに細かい氷が入ったものでした。プリンも美味しかったです。
不思議な異国情緒がしてよいです。バインミーはフワフワです。あっという間になくなります。程よく、柔らかく食べやすいです。
ベトナム本格コーヒーを探すため、関東地方で色々な店へ行きましたが、本店のコーヒーは最も美味しい。苦味が濃いが、飲めば飲むほど甘味が出てきます。
ベトナムサンドイッチはパンもおいしいです。サンドのタマゴ焼きがお気に入りです。パンだけも買えたらいいな。
久々Mỳ Quảng🇻🇳他の店と比べたらこっちの店のミークアンが最高だった。そして、アボカドスムージーも美味しかったです。
朝、バスセンターのカレーを食べてお腹いっぱい。でも帰りの新幹線までは時間がある。腹一杯になった胃袋を落ち着かせるため、新潟駅周辺を散歩していると、同店を発見!日差しは強いし、休憩がてらコーヒーでも飲もうとお店に入りました。メニューはベトナムコーヒーをはじめ、スイーツや軽食などがズラリとラインナップ。その中きらベトナムコーヒーのミルク入りと、ベトナムプリンを注文しました。店内はベトナムの方らしき方が大半を占めており、新潟にいながらも、自信がベトナムに来ているのでは?と錯覚するほど。いいじゃないですか、こういう雰囲気は大好き。そうこうしてるうちに注文内容が到着。氷がたっぷり入った甘いベトナムコーヒーが身体に染み渡るよう。プリンの上にも氷が乗せられ、涼しさアップ!甘さも控えめなので、これは有り難い限りです。しっかりと涼みつつ、ベトナムのコーヒーとプリン、最後まで美味しく堪能しました。
| 名前 |
ベトナム喫茶店カフェフィン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-1006-2753 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒950-0912 新潟県新潟市中央区南笹口1丁目1−13 中央区笹出ビル |
周辺のオススメ
色んな意味でベトナムを体感できます。年に3回ほどベトナムに行きますが、フォーもバインミーも現地の味。おすすめはなんと言っても塩クリームコーヒーが飲めることです。新潟でベトナム旅行感を味わいたい方におすすめです。逆に、おしゃれなベトナム風カフェを求めてる方はお勧めしません。