新潟・佐渡の絶品寿司、贅沢体験!
廻転寿司 佐渡弁慶 万代シテイ店の特徴
佐渡の新鮮な日本海のお魚が楽しめるお店です。
テイクアウトも利用できる便利な立地で好評です。
立派なネタを提供する高級感漂う回転寿司です。
帰りの新幹線で食べたかったので、web予約をしてテイクアウトしました!時間指定した時間より少し早く到着したのですがすでに出来上がっておりさくっと購入できました。白身と光り物が好きなので自分好みに注文できるのもありがたかったです。どれも鮮度よく、そこそこネタも大きく大満足でした。ノドグロが手軽にいただけるのは有り難いです!
平日に伺いました。廻転寿司ですが廻っている物はなく注文した物が直で運ばれて来ます。ネタは勿論ですがシャリが他店とは違います。新潟市内の高めな寿司屋も行きましたが煮切り醤油ではないだけであまり変わらないです。日本酒の飲み比べもとても美味しかったです。やはり弁慶さんはレベルが違います。
新潟の有名回転寿司らしく開店直後に訪問。佐渡水揚げの魚が豊富でついつい注文。印象に残ったのはカワハギの肝和え、のどぐろ握り、銀だら炙りの3品。12皿食べて5000円くらいだから職人さんが目の前に握る店に比べたら安いですね(観光だからちょっと高いネタ食べ過ぎました…)。あの鮮度であの価格なら人気があるのも納得。
特に佐渡産の魚を美味しく食べられる。回転寿司より高いが、眼前で握られるのより安い。そして魚の味わいがしっかりと楽しめる。人気で混むけど、ボックス席もある。産地を冠に付けてくれてるから佐渡産、新潟産、と分かりやすい。少し控えめに食べてみて、一人2500円はいくから、ランチセット等にした方がリーズナブルにイケるかも。京都の祇園にある店はコンセプトが違うらしい。どうも浦和にもあるという情報も。でもここだから美味いかもしれない。生シラス軍艦なんか、回転寿司で他に出せる地域あるのかな。
新潟観光の夕食に手軽に食べられる寿司屋を探して入店。一番安い10貫セットと利き酒セットでスタートしましたが、寿司初心者には十分美味しかったです。追加でマグロ赤身、炙りしめ鯖 x 2、ねぎとろ巻きとタコの唐揚げ+瓶ビールで〆。タコの唐揚げが思いの外美味しくてびっくりです。たまにネタとシャリがくっついていない寿司もありましたが、そこは仕方ないかな。後、巻き寿司のわさびのデフォルト選択が、他と逆で「さび抜き」になっているのは直したほうがいいです。店員さんはみんなハキハキとして気持ちいい接客でした。
回転寿司ですが、本物だけ出てくるので、贅沢です。佐渡産のお魚を満腹食べて飲んでこの値段は大満足。奥まで席があり、万代島より少し入りやすい。注文すると思ったよりも早く来ます。
新潟観光で訪問。混む時間をずらしたのでスムーズに入店。ビールで乾杯し、日本酒飲み比べしました。ばくだんが美味しかったです。こどもでもデートでも楽しめるかなと思います。県外から来た友人も喜んでくれました。ご馳走様でした。
前評判通りの美味しいお寿司屋さんでした。日曜のランチで行きましたが、11時オープンに対して10分後くらいに行くと、すでに10組以上待ちだったので、整理券を受け取って、隣接しているゲーセンなどで待っていました。30分前後で入れました。電子パネルで注文可能で、レーンとスタッフの両方から料理が運ばれてきます。ネタは大きく、シャリも少しご飯が多いので、品数多く食べたい方はオプションでシャリ少なめを選択すると良いと思われます。※ウニは結構ガッツリ苦かったので、もしかしたらミョウバンが使われているかもしれません。
新潟市の万代シティにあります廻転寿司 佐渡弁慶さんに行ってきました。比較的お手頃な価格で美味しくお寿司が食べれます。一品料理などもあるので、お酒を呑むのにもいいかもしれません。ネタは大きめ、シャリも大きめですが、シャリのサイズはハーフにも変更可能です。ピア万代店よりも並ぶ時間は少なかったので良いかもしれません。ごちそうさまでした。
名前 |
廻転寿司 佐渡弁慶 万代シテイ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-256-8616 |
住所 |
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1丁目3−30 シルバーホテルビル 2F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

8/4 16時ごろ訪問しました。予約をしてから1時間弱で入れました。ちなみに、ぴあ万代はその時間で200組待ちでしたが、こちらの店舗は50組待ちでした。時間も時間なので売り切れの商品もありましたが、とっても美味しくいただきました!アワビの肝。珍しいですね。新鮮だからこそ食べられるのだと思います。また伺います。