300円で温泉満喫、ミニサウナ付き!
松木田温泉の特徴
300円で楽しめるミニサウナが大人気です。
湧き出るお湯の量がジャグジーのように驚きです。
丁度いい温度のお湯で長時間の入浴が可能です。
300円でミニサウナもあり満足な温泉です。すでに連続してきています。
300円、あったまる~😇
旧南外村の温泉施設。少し施設は古いがゆっくりできる温泉。夕方の時間帯は、地元のお父さんたちで賑わっている。サウナはあるが、一人までの利用となっていた。内湯の温度は熱め。ジャグジーのブクブクはすごい。その他打たせ湯がある。ロッカーは無料だが、ゴムはビロビロで切れそう。シャワーは押しているだけしか出ない箇所がある。そんなところを考慮しても大人300円は安い!大人300円、サウナあり、打たせ湯あり、露天なし、ロッカー無料、カルシウムナトリウム塩化物泉、ジャグジー、駐車場は15台くらい、洗い場6箇所。
湧き出るお湯の量がジャグジーかと思うぐらい凄かったです。お湯の温度は私的に熱すぎて、5分位しかお湯につかっていられませんでした。とにかく熱い。サウナは、コロナ禍ということで室内1人づつ。通常は狭いながら3人分のスペース有ります。砂時計のみ有りました。脱衣場は扇風機2つあるだけで、エアコンなし。それでも入浴料300円は今どき安いと思いますよね。地元の人が入れ替わり多数来てました。
300円。♨️ 温泉 ♨️ 入浴料 300円 コロナ禍の為 サウナはお一人様のみ ゆっくり楽しもう‼️
丁度いいお湯の温度で長くゆっくり入っていられる。午後7時以降はほぼ貸し切り状態になる。入湯料も300円と破格。
Y!mobile電波微妙です。
お湯の温度が自分には丁度良かった^ ^結構長く入っていられました。
覚えてないけど 良かった気がする。
名前 |
松木田温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アルカリ性のお湯かと思いきや、酸性の塩泉。結構熱めのサウナと打たせ湯があり、400円ならまあまあかなと思います。ただ、脱衣所のロッカーが古すぎて鍵をかけづらいのと、出来れば露天風呂が欲しかったなと・・・。お湯の匂いがイソジンみたいなのもマイナスポイント。