静かな自然と広々サイトでのんびり。
吉野山キャンプ場の特徴
やまびこの湯温泉まで車で10分のアクセス抜群な立地です。
テントサイトは広場風で、川沿いに点在しているエリアがあります。
管理人が気さくで、トイレや洗い場は常に清潔に保たれています。
平日11時〜17時のデイキャン利用しました♪利用料¥1000!管理人さんが車で徴収に来るシステムでした!今回利用したのは、目の前に川が流れているせせらぎ4。せせらぎ5が隣接してますが、そんなに近いとは感じなかったです(^^)ソロキャンが多く静かだったので、川の音や鳥のさえずりを聞きながらゆったりと過ごせました☆女子トイレは綺麗な洋式が2つあり良かったです♪
設備も奇麗に掃除され、水洗トイレですし、利用者もマナーは良く家族連れが殆どで安心できます。また、管理人さんは常駐してはいませんが、集金に来て頂けます。そこでお話しできていい感じです。多分地元のかたで高年齢の方が来られています。2022/8/27はたまたまキャンセルのタイミングがよくて奇跡的に予約取れました。当日は天気良く、風も涼しくて気温も湿度も快適でした。が、夜の0時前後から、台風並みの風が吹き出して、あみこちのターブが倒壊したり、テントの半分のペグガ抜けて風の吹く夜中にペグを撃つ音がしていました。風の強い日は有りましたが、並みの風では無く、帰り道では、田んぼの稲が多くが倒されていました。幸いルーフトップテントとオーニングはビクともせず寝る前にたまたまガイロープを張り直したのが良かったのかと思います。ルーフトップテントは以前も日田のスノーピークキャンプ場での大風にも耐えていたので大丈夫と思っていましたが、殆ど眠れず、8時には帰りました。でも、それはアウトドアにはつきもの。楽しい時間を過ごせたし、いい経験もしました。備えが肝心です。寝る前にギアも片付けていたので早くすみました。また、奇跡的に予約が取れたらぜひ行きたいと思います!
夏場は沢遊びが出来ます。暑い日は沢沿いのサイトがひんやりして過ごしやすいと思いました。管理人の方もとても優しいし、設備は子供連れ、アウトドアに不慣れな方にも使いやすい施設です。運が良ければ、夜空の星がとても綺麗に見えますよ!
2022/06/04時情報トイレ、炊事場はログハウスチックな建物の中にあり、キレイな方だと思います。フリーサイトは場所によりエリア大小あります。サイトは芝ではなく砂地が多め。ペグは25cm以上推奨、地中の所々に石有り。大規模キャンプ場ではないため、予約満席でも人が多く感じることはありません。そのせいか、初心者キャンパーも多い感じ。遊具は無し。自前でボール、バドミントン等要。普段、虫、カエル、メダカ等に触れ合う機会がない子供には新鮮な環境です。隣を流れる小川は、夏場の暑い中で涼む事も可能。かなり山の方なので、大自然を満喫でき、夜空の天体観測にもおすすめです。ただ、スマホの電波が弱いです。docomo 電話◎ ネット環境ギリ○softbank 電話○ ネット環境☓
なっぷでキャンプ場を検索していたところ、奇跡的に土曜に空きがあったので即予約!井手野栗園に来たことがあって、すぐ隣の吉野山キャンプ場が気になっていたのでありました。川、とってもきれい。夏場は川遊び楽しそう。キャンプ場の区画も広くて、タープやテントたてやすかったです。車も停められてオートキャンプで一組2000円はかなりリーズナブル!チェックインしてしばらくすると、管理人さんが来てくれて、その場で料金をお渡しするスタイルでした。近くに温泉やコンビニ、飲食店もあるのでとても便利です(*^^*)夜は星もキレイでした!
とても良いキャンプ場だと思いました。1月9日、田舎の山奥だったので、雪が降ったら行けないなぁと思っていましたが、無事たどり着くことができました。三連休の中日で、キャンプ場は全て埋まっていました。子ども連れが多く、場内はとても賑わっていました。私は冬のキャンプは初めてだったので不安でしたが、こんなに冬キャンプをする人がいるとは驚きでした。私は車中泊で一人のんびり過ごしましたが、テントだとかなり寒かったと思います。夜は車内は4℃ぐらいでした。キャンプ場内では、大声などもあまりなく、夜中はぐっすり眠れました。快適に過ごせたので、また訪問したいと思います。
テントサイトは広場風の大きなエリア、川沿いに点在するエリアに分かれてます。日中は川のせせらぎが心地よい、が夜は水音が大きく神経質な人は川沿いテントサイトはおすすめ出来ない。トイレは清掃されており綺麗な方かと。キャンプ場のあちこちに炭を投棄した場所が有り、焼けた貝殻や焼き網を持ち帰らずに投棄してあました。携帯電話の電波強度は良いとは言えない。こちらのキャンプ場を利用するなら川沿いを避け、水音が届かない場所が良いと思う。
先日、デイキャンで利用させて頂きました!11:00~17:00 一区画利用料1000円とかなり良心的でした!福岡市内からは40分くらいで、泊まりでもデイキャンでもかなり通いやすいと思います。設備もしっかりしてて、ゴミは持ち帰りですが、炭が置ける箇所も設置してあり、トイレも綺麗です!管理棟に常に管理人さんがいるわけではなく、巡回で名前の確認と料金の徴収をする感じで、優しくて気さくな方だったので、本当にほっこりしました(^^*)管理人さんとお話した際に、ちょっとした公園を造ったり、星が綺麗に見えるので、専用の鑑賞エリアもいずれ造りたいとおっしゃってて、凄く素敵だなと思いました!利用者もファミリーが多かったですが、利用者さんたちもキャンプ好きが多いのか、きちんと節度を守られてる方が100%だったので、子供たちの楽しそうな声を聞きながら、キャンプすることができました!ソロキャンパーの人達も居ましたし、夜には星も綺麗に見えるとのことなので、今度は泊まりで利用させて頂きたいと思います!ありがとうございました(*^。^*)!
管理人さん達はとても感じがよく、トイレや洗い場は綺麗に保たれております。土サイトでペグはささりやすいですが、サイトによっては柔らかいところもありますので注意が必要です。杉の木が多いですが薪になりそうなものはあまり落ちていません。杉の葉や枝は多く落ちていますので、乾いていれば着火剤がなくても良さそうです。今回(令和3年10月)はせせらぎのサイトを利用しましたが、寒暖差が激しく、夜はとても寒いので春秋用のシュラフでは凍えそうになりました。
名前 |
吉野山キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2043-2522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

やまびこの湯温泉も車で10分、ソーセージ屋のイブスキで肉を買い、まっちやんで野菜。ロケーション最高。ちと、サイトによってはセンサーでつくトイレの明かりが眩しい事はあるが、逆に安心。広場サイトは周りに側溝もあるので雨が溜まらない。グッドなキャンプ場です。