老夫婦が作る、ガツンと効く十割そば。
竜ヶ水そばの特徴
美味しい十割そばが楽しめる、素朴な田舎そばのお店です。
老夫婦が営む、温かみを感じる小さなお蕎麦屋さんです。
しみじみとした味わいがある、昔ながらの味を堪能できます。
前から訪れてみたかったお店。高齢のご夫婦が経営されてます。いつまでも美味しいお蕎麦を提供して頂きたい。そばは文句無しに美味しかったです。
十割そばが美味い。そば屋だけどお勧めはカレーうどんです。肉入りで500円はめちゃくちゃ安くて美味い!
10割蕎麦は好きですか?平日のランチに伺いました。海沿いを走る十号線沿いに有ります。野菜天そばを頼みました。これだけでは物足りないので、稲荷を頼むことをお勧めします。優しい出汁に蕎麦香る蕎麦。いい感じです。帰りは姶良方面なら出やすいですが、鹿児島方面は少々難ありです。
野菜天そばいただきました。国道10号線の竜ヶ水辺にある同店、来年で何と、創業50年だそうです。つなぎを使わないポソポソ切れる田舎そば。お出汁が旨いです。席に着くと出てくるお茶と漬物セットのカタチがカッコいい。そして店主が話し好き😅国道沿いのオービス(速度違反自動取締装置)の話題から始まり、8.6水害に話が及ぶと横から当時の写真を持ち出し、おそらく3時間コースの講演会になりそうな勢いを「また、今度聞かせてください」と、なんとかかわしてお勘定を済ませ、振り返ったお店は、冬晴れの青空の下今日もほぼ昔のままそこにしっかりと鎮座していました。自然の懐の中で我々は、生かされているということですな😆
まだ行った事はありませんが星🔯5個(笑) 近々行く予定を立ててます。鹿児島で「○○そば」と書いてある、看板掲げてるって珍しいですよね~☺️期待してます!美味い蕎麦をよろしくお願いします!☺️
そばの味が楽しめました。いなり寿司もおいしい😋🍴💕
素朴な田舎そば。
昔からあるお蕎麦屋さん。10号線を高速で走るのでなかなか寄りにくいですが寄ってみるとロケーションも良い。お味は皆さまの評価通り。
老夫婦が、営んでいる小さなおそば屋さんです。鹿児島の田舎の味が楽しめます。ある意味秘境駅(乗降客がほとんどいません)の竜ヶ水駅近くにあります。駅に止まる列車が少ないので、時刻表を確認の上訪ねてみてはいかがでしょうか。1枚目名物長寿そば 2枚目カレーうどん(これだけ具が乗っているのにワンコイン!)p.s 営業中の、のぼりが出ていれば頂けます!
名前 |
竜ヶ水そば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鹿児島特有の甘い出汁でなく、ガツンと効く出汁。天ぷら蕎麦が700円と安すぎる。揚げ方も良くサクサクと汁を吸ったジュワーが楽しめる。おばあちゃまが働き者、お店の乱雑さは年齢考えたら仕方なし。おっちゃんはもっと働くべき笑。