奄美の生本まぐろ丼、絶品ランチ!
奄美水産海鮮ごっぱちの特徴
マグロのお刺身は鮮度抜群で美味しいです。
580円の本まぐろ丼が特におすすめです。
ランチタイムの海鮮丼は絶品で大満足です。
奄美大島で黒糖焼酎と美味しい魚を食べに一人旅!初日に、こちらでお刺身盛り合わせ食べて美味しい!厚切りのお刺身!久々に会えました!他の料理も黒糖焼酎も美味く種類も豊富!本鮪と夜光貝の刺身をちょこっと付きに出来ますが、ちょこっとより多い 嬉お店もきれいでスタッフも親切で黒糖焼酎のおすすめ教えてくれます!飲み過ぎ注意⚠️
評価が低い口コミがあったので心配でしたが、全然問題ありませんでした!ごっぱち海鮮丼(超)スーパーを大盛りにして、さらにサーモントッピング(150円)を追加しました。サーモンは一切れしか乗ってなかった。これで150円はいかがかな?と思いましたが、全体的にボリュームがすごくて大満足でした!ごっぱち海鮮丼(並)に、いくらとウニのトッピングの方もなかなかすごかったです!
居酒屋ですが、昼にはランチも食べることができます。ランチタイム限定の「ミニ海鮮丼」(汁物付き638円)と「油そうめん」(880円)をいただきました。
何年か前に出来たお店で、取引先が刺身が美味しかったですよと教えてくださったので来店確かに刺身は美味しかったが(特に奄美の生本マグロが美味しかった)、価格が高めな設定で観光客メインなのかな?スタッフさんが足りていないのか、提供にかなり時間がかかっていた。時間帯によっては、三味線などの生演奏が聴けるみたいです。
ひとり飲みに良いメニューがいろいろあり最適。海鮮美味かったです。
夜に居酒屋さんとして行きました。島っぽい珍しいメニューが多く、観光で来た人におすすめです!うつぼとか伊勢海老もあります。イカが新鮮でトロける食感でした。駐車場が店の前にあり、2台だけ停められます(少し離れた所に有料パーキングも有り)ノンアルビールとかは無かったので、運転手さんはジュースで我慢ですかね。ときどき頼んだ品が来ないことがありましたが、店員さんも新人っぽかったし、お店も忙しそうだったので仕方ないかなと思います。
ランチで訪問。店のHPのランチ限定メニューマグロ丼580円は人数まで記載がなかったが、5名までだった。海鮮丼並1320円を注文。御飯たっぷり、白身魚の種類が何かはわからなかったが近海もののようで、新鮮な感じのしっかりとした刺身で美味しかったです。汁物の方にも切身が結構入っていてこちらもよかった。他の人は本マグロ丼たべていてそちらも美味しそうでした。ご馳走さまでした。
奄美観光初日のディナーでお世話になりました。土曜の夜で予約してない状態でしたが、17時台だったこともあってか運良く入店。しかし15分ほどしたら満席になってたので、ご検討の方はやはり予約する方が望ましいでしょう!お食事はどれも美味しかったです。我が家は特に刺身盛り合わせがお気に入りでした。その日近海で獲れたおまかせの魚をさばいていただけます。雰囲気も良く、子連れでも入りやすい。ホント、奄美旅行の幕開けに相応しい名店でした!ご馳走様でした。
とりあえずマグロのお刺身が美味しかった。普段からちょくちょく居酒屋とかで食べてるけど久しぶりに「あ、これ美味しい」てなった。刺身盛り合わせのつまのかわりに海ぶどうがのってて、別に海ぶどう頼もうとしてたのでお得感を感じたあおさの天ぷらは今回の奄美大島滞在中に食べた中ではこのお店のが一番美味しかった。鶏飯ラーメンは普通。普通に美味しい。土曜日夜に訪問したけどほぼ満席で店員さん忙しそうで声をかけにくかったな。
名前 |
奄美水産海鮮ごっぱち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-69-3958 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ほぼ観光客ではないのか?というぐらいの客層です。夜、島唄を生演奏で楽しめました。客席から口笛の伴奏もあり盛り上がりました。写真のモズクの天ぷらは初めて食べましたが、美味しかったです。料金はごく普通。キャッシュレス支払い可能です。黒糖焼酎・芋焼酎飲めませんが、アルコールは多彩にあります。ほぼ満席でも、料理・ドリンクが遅くくることもありませんでした。こちらでは食べませんでしたが、奄美に来たら夜光貝は召されたほうがいいかも。