国分ハイテク展望台で夕陽を満喫。
霧島市こども館の特徴
夕陽と桜島の絶景が楽しめる場所です。
草木が整備された清潔な公園で安心して遊べます。
駐車場が完備され、入園料も不要で無料です。
絶景です桜島~高千穂峰まで晴天がお勧めです子供向け施設は体験してません🙇♂️
駐車場あり、トイレあり。自販機、ベンチ、遊具も多めにあります。国分の街並みが見下ろせる素敵な場所です。
景色を眺めた良かった。でも、遊び場の切符が必要な登録と期限の30分があります。入りたいの時、限られた人々を管理し、長い間待たなければなりませんでした。それはまだコロナ対策を打っていますか?微笑む!
子供あんまり好きじゃないから、奇声の高い声が聞こえると苛つくけども、、、(アベニールにご飯食べにきてるから)。ただ、子供達にとっては広いし、遊具もあるし、大声出せるから、普通の公園より良いと思う。周りが工場(集荷の場所)とかだから、騒いでも大丈夫だし、親が目を離すなと思うけど(たまに携帯ばっかりイジってる馬鹿がいる)、芝生もあるし、走り回れる貴重な場所だと思う。お弁当持ってきても食べる所が出来てたし、子連れには最適、特に庭が無い子はここで暴れるべき。とっても子供が暴れ(適度にね)騒ぐのに最適。アスレチックもちび用、小学生位の子用と二種類あるのも良き。怪我は自己責任なので、必ず親と。あと暑い夏は、アスレチック自体が火傷する暑さになるから、時間予約のこども館中に入るのがお勧め。入口の受付も丁寧でしたよ(通りすがり)
ここは国分城山公園に並び、眺めは去ることながら、草木が整備されていて猫の餌付け等もなく清潔な場所です。城山公園より景色を一望できる範囲が広い。晴れた日に来ると気持ちがいいでしょう!!そうそう、駐車場の駐車場所次第では海が見えますよ!あと、最初のロータリーを左折して遠回りして行くと壮大な景色が左手に見えます。
眺めがとにかく良いです。飛行機でRWY34(南側から)の着陸の場合に着陸する数分前にすごく眺めの良さそうな高台があり気になって調べたのがこちらのこども館でした。桜島も良く見え、街並みも眼下に良く見えます。子供用の遊具もあるってお子さん連れには良さげです。
未就学児のみの施設。小学生などの兄弟姉妹は見学のみになります。小学生のエリアもあったら良かったかも。未就学児のお子さんには無料ですし、綺麗でとても良い施設だと思います。遠いですが見晴らしは良いです。もっと近くにあればさらに良かったのではないかと思います。
いつ変わったん、ここの施設?いつもと違っていい天気!景色最高...寒いけど🥺
【この世で一番景色のいい所】まちがいなしです。縄文人も保証しています。 こどもにとってほぼ天国。しかも無料。スバラシイ。
名前 |
霧島市こども館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-46-8485 |
住所 |
〒899-4317 鹿児島県霧島市国分上野原テクノパーク2番1号 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雨上がりのこの日とても綺麗な夕陽と桜島と…とりあえず最高でした♡