開放的な窓辺で、コーヒーのひととき。
スターバックス コーヒー 鹿児島与次郎店の特徴
明るい窓ガラスの開放的な空間で、居心地の良いカフェ体験ができます。
県内初のドライブスルー対応店舗で、便利な駐車場が魅力です。
愛犬と一緒に利用できるドライブスルー完備で、親切なスタッフの対応が嬉しいです。
昨日のスタバに寄った時、ドリンク渡す男性スタッフの対応が悪かった。僕が注文したドリンクが準備完了してるのに気づかず、僕の後ろの女性客のドリンクを作りながら渡してました。何のために順番に並んでるのか?と思いました。また、その女性客やさらに後ろに並んでる女性客には挨拶して、僕には目が合ったにも関わらず挨拶しなかったです。自分の好みで人を判断しないでほしい。不快でした。
何回か利用させてもらっていますが、車が空いている時にしか行きません。混んでいない時に行くのに店員さんの当たり外れがあると感じました。2023年の2月~3月頃、テイクアウトしました。その際、レジの方はヘッドホンのようなもの(おそらくドライブスルー対応のために使うもの)をつけていました。店内か持ち帰りかを2回ほど聞き返されたので、聞こえにくかったのかな?と思いましたが、内心そのヘッドホンを外せばいいのにと思いながら注文をしました。決済を済ませると、用意されたトレイには店内用のドリンクとフードが並んでいました。そこで、「持ち帰りです」と言うと、その店員さんは無言で決済の取り消しを行なっていました。連れに、私の言い間違いではないことは確認しているので、聞こえなかったから勘で店内用の準備をしていたのか、聞こえにくい事にイライラしていたのかはわかりませんが、ドライブスルーの接客と同時に行うのはトラブルを招く恐れがあると思います。
今日はじめてココのスタバを利用しましたが、店内の雰囲気は良いし、店員さんは親切だし、すごく居心地良くて最高でした😆ランニングついでに通おうかなぁ〜✨
白波スタジアムに隣接する郊外型店舗です。サッカー観戦の為、試合前に訪れマイボトルにドリップコーヒーを購入し、飲みながらゲームを楽しみました。ジョギングやウオーキングの方も見受けられましたので、試合観戦だけではなく休憩スポットとしてもおすすめです!店員さんもとてもフレンドリーで、楽しい休日が過ごせました。
駐車場の出入り口が狭い。ドライブスルーに並ぶために渋滞が起こる典型的なお店。雰囲気は良いのですが、もう少し駐車場などを広々とした作りにしてもらいたかったです。
お店の座席数はあまり多くありませんが、ドライブスルーもあるので便利です。与次郎によく行くので寄ってます。もちろんお店の中もおしゃれで綺麗ですよ。
県内で数少ないドライブスルーもできるスタバです。中心部から外れているので 駐車場も入りやすくあまり混んでないです。店内も広く、テラス席もあるのでイートインで席待ちすることはほぼないです。(平日は)ここの店員さんは特に明るいというか、社交的な感じがします!よくレジの方におすすめのカスタム聞くのですが、好みなどを汲み取ってくださって提案してもらえるのが楽しみです!
愛犬と一緒にドライブスルー笑対応してくれた若い可愛い子が、ワンチャンお水いりませんか?って凄い嬉しい気遣い♡あまり水を飲まない子なので丁寧にお断りしましたが、気遣い嬉しかったです♡もちろんフードもラテも美味しかった♡また来ます♡
新作フラペチーノTheメロンofメロンを飲みに行きました。名前の通り、これぞメロンの中のメロン、メロンの果肉の一番美味しいところをぎゅっと詰め込んだフラペチーノでした。席からモバイルオーダー。注文から受け取りまでスムーズでした。スタバの店員さんはどんなお客さんに対しても柔軟に対応できて、コミュニケーション能力高く、接客力がすごいです。ただただ尊敬します。フラペチーノは新作が出るたび人気なのですが、与次郎店は立地条件として意外と残っていたりするので、完売前に飲めてよかったです。
名前 |
スターバックス コーヒー 鹿児島与次郎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-213-6000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広々、窓ガラスの面積が大きくて開放的、明るい空間でした。席と席の間が広く、何となく気軽に話せる感じがします。