かごしま屋台村で味わう極上茶漬け。
昭和レトロ居酒屋ハザマの特徴
鮭いくら茶漬けは大盛無料、特製蒲焼の鰻や鯛茶漬けも人気で出てくるのが早い!
無添加のお出汁が香り高く、胡麻のコクとともに絶品の鹿児島産の素材が堪能できます。
かごしま屋台村の中にある「だし処 ハザマ」さんへ立ち寄りました!昭和のレトロ感のある店内でチキン南蛮でちょい飲みしました!
カキフライがとても美味しかった。店員さんの接客がすごく印象が良かった。席に忘れ物をしてしまったのだが、建物を出て走って届けてくれました。絶対また行きます。
2023/9看板の90分1000円飲み放題につられて入店。雰囲気から、料理はどうかな?と思っていたけど、焼き魚も美味しいし。ピーマンの塩昆布、思っていたのと違い、斬新で良かったです。ゆっくりした時間がすごせて!素敵なお店でした。
胃が疲れてたのでちょうどいい感じ。
鮭といくらを頂きました。ほんと大満足!鮭もふわふわでとっても美味しかったです。友人は鶏飯でしたが、そちらもとても美味しそうで今度は違うメニューにも挑戦したいと思います。
ほかの方が書かれているようにお茶漬け最高~でした。つぎは他のメニューもためしたいです。
鰻、鯛、鮭といくら、貝柱と海老、などのお茶漬けがありました。写真は鯛です。この日は鰻は売り切れていました。食券を購入しすぐ席につき、5分もしないうちに出てきた気がします。豆腐と卵焼きと漬物もついてきました。出汁はおかわり自由です、さらさらっと食べれてとてもおいしかったです。お茶漬けは全て1,000円しません。お手頃でおいしくてとても満足です。
鮭いくら茶漬け(大盛無料)920円おいしい男性に普通盛りは少ないと思われるので大盛りにした方が良い。お腹をちょうどいい具合に満たしてくれる量と味。店内はカウンター8席、テーブル4人掛け2つくらいで少し狭め。
鯛茶漬けを頂きました。優しい味の出汁をじゃぶじゃぶかけて鯛の旨味もたっぷり味わう事が出来ました!美味いっ!一瞬で完食してしまいました。飲んだ後に食べると最高です。
名前 |
昭和レトロ居酒屋ハザマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-802-5800 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しいです。美味しすぎておなかいっぱいだということを忘れてどんどん食べちゃいました。正直居酒屋ってより料亭?ってなってました。お店の雰囲気は落ち着いていてストレスフリーでした。店主も話しやすくて最高です。料金設定は値段だけ見れば高めかなぁってなりますが実際に来た料理を見れば考えが変わります。美味しさ、量、文句のつけるところがないです。友達におすすめします。最高の時間をありがとうございます。