深緑の中で、100円の温泉体験。
大葛温泉 比内ベニヤマ荘の特徴
深緑に囲まれ、ゆったりとした時間を楽しむことができる環境です。
透明度の高い掛け流しの温泉は、肌触りが柔らかく心地よいと評判です。
森林組合の宿泊所を改装した独特な雰囲気の旅館で特別な体験ができます。
ベニヤマ荘は閉館してますが向かいにある金山ふるさと館(史料館)は物語ってます。
6月に滞在、静かな環境、自然豊かです。すぐ横は林で山です。歩いて8分位にレトロな温泉あり。とても良い場所です。
100円で入浴できます。 シャンプーなどのアメニティはありませんので、持参したほうがいいです。 シャワーは無いですが温泉を貯めてあり、かけ湯として使えます。 休憩室も冬以外は100円で利用でき、気軽に立ち寄れる温泉です。
深緑の中で、ゆったりと時間の流れを感じられる場所です。
近くにコテージもあり予約すれば泊まることも出来ます(^-^)
過去に森林組合の宿泊所だった建物を改装して使用している。だから一般的な民宿、旅館をイメージしたらガッカリする。でもその分宿泊代は異様に安いし、別注の秋田名物「きりたんぽ鍋」は最高。それだけを目的にして何回でも行きたい宿です。
泉質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉掛け流しの有無:掛け流し循環併用キレイに透き通ったお湯は柔らかく、気持ちよくいつまでも入っていられました。周りの環境も静かで落ち着きました。
名前 |
大葛温泉 比内ベニヤマ荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-57-2324 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.odate.lg.jp/city/kankou/highlight/camp_cottage/beniyama_park/beniyamaso |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今、ベニヤマは、死んでいる。コテージしかやっていない。