懐かしの味、寒晒しそば。
宝来屋食堂の特徴
昭和感漂うレトロな店内で、懐かしの雰囲気を楽しめます。
寒晒しそばが堪能できるお店で、本来の甘みを味わえます。
手打ちの牛乳ラーメンやカレーなんばんそばもおすすめです。
国営公園のある川崎町には、寒晒しそばがある✨寒晒しそばを提供しているお店は5店舗もあり、宝来屋はその1つ☺️手打ちの蕎麦はのど越しが良く、蕎麦本来の甘みを堪能出来る🤤宝来屋以外にも寒晒しそばが食べられるお店があるので、是非宮城川崎IC降りたら川崎町の蕎麦を食べて欲しい✨#宮城県柴田郡川崎町#ざるそば#寒晒しそば。
なんでもある田舎の食堂。ざるそばを食べました。でも、蕎麦で町おこしをしている川崎町の食堂だけあって、そばがとても美味しかった。蕎麦の麺に仄かな甘味があり、汁なしで食べても美味しい。こんなレベルの高い蕎麦が600円、大盛プラス200円で食べられる。ありがたいことです。次回は寒晒し蕎麦を食べたいです。追記ラーメン550円、牛乳ラーメン650円、ざるそば600円を食べつきました。ラーメンはスープ甘めのお蕎麦屋さんのラーメン。麺の量がとても多い。普通に美味しくて、この値段で文句を言ったらバチが当たります。牛乳ラーメン、少し黄色がかっているのは、カレー粉入っているのかな?美味しく食べられました。ざるそばはやっぱり美味しい!
美味しく頂きました。いろいろ食べたい方には量が多いかもしれません、家族でシェアして食べるのがいいのでしょう?
寒ざらしそばが始まったとのことで訪問してみました。蕎麦の香りと甘味を感じることの出来る美味しい蕎麦でしたね。ちょっとボリュームは少なく感じるかもしれませんが、美味しく頂くににはこのくらいがいいかもしれませんね。お昼前に到着しましたが、座席が少ないのであっという間に満席になりました。そのため、時間帯をずらしたり、時間に余裕を持って行くのがいいと思います。
牛乳ラーメン。コスパは最高。
懐かしい雰囲気の宝来屋さんで牛乳ラーメンを食べました。感想は普通に美味しかった(*ˊᵕˋ*)劇的に美味しいわけではなく、それなりに満足出来る美味しさです。しかしながら、650円という値段を考えればコスパは最高です。次回は味噌ラーメンかもつ煮定食を食べてみたいです。
近くに駐車場も有ります。しっかりした美味しいお蕎麦でした。量にも満足しました。
昭和感漂うレトロな店内、メニューも麺類が中心です。箸入れも30年くらい前に見たことあります。カツ丼を食べましたが 家庭で出てくるようなカツ丼でした。タイムスリップしたい方は是非行ってみて下さい。
三人で牛乳ラーメンとカレーなんばんそばとカツ丼を食べました。どれも美味しかったです。
名前 |
宝来屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-84-2015 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昔なつかしのお店でした美味しかったです。ごちそうさまでした^_^