良縁を願う出雲大社分院。
出雲大社福岡分院の特徴
島根県の出雲大社の分院で、心地よい雰囲気が魅力的です。
縁結びの糸が売っており、独身の方におすすめのアイテムが揃っています。
拝殿の裏には2つの末社があり、境内が整備されていて訪れる価値があります。
分院です⛩️場所は少し分かりづらい所にありますが、高台にあります田舎にある感じで、落ち着いた雰囲気で良かったです🤗願いが叶いますように🙏
渋滞で4時半に着きました。早速お参りをして御朱印をお願いしたところ印刷したものだと言われ了承して受け取りましたが御朱印とは言えない広告のような印刷物でした。かなりガッカリしました。住職の方?が御朱印は9時くらい来た方が良いですと言われましたので手書きの御朱印がもらえるんですかと尋ねると印刷物ですと言われました。意味がわからなかったです。出雲大社の分院自体はとても良いところでした。
場所が少しわかりづらいです。最後の駐車場は結構ハードなので、車の運転ご苦手な人は、下の方にある、少し広めの駐車場に停めて歩くのが良いかもしれません。御朱印は辞められてるみたいだので、もらえませんでした。ほとんど参拝者の方々は見ておりません。あと、参拝方法は2礼4拍手1礼でした。カエル様が降臨しておられました。良い事あるようにお参りしてきました。
令和3年12月31日参拝 印刷の御朱印を頂きました。コロナ対策の一環で印刷にしてるそうです。住宅街の中で意外と分かりにくいですが、大きな看板で案内していますので安心です。
出雲大社さんには行けないので、福岡分院へ行ってみました。とてもコンパクト!ですが…いい風がふいていました。
住宅地外れの小高い丘の上にあります。道は細く急勾配なため車の方は近所の公園向いに駐車場があります。徒歩3分くらい。
島根県の出雲大社の分院と言う事です。福岡県内に同じように出雲大社と言う神社があるのですが、本当に出雲大社の分院かは分かりません。こちらは本当らしいです。出雲大社と言えば縁結びの神様なので若い女の子がやっぱり多かったですね。島根県の出雲大社までは本当に遠いですからね。何となくですけど、分院と言っても島根県にある出雲大社に頑張って行った方が御利益ある感じしますよね。気持ちの持ちようでしょうけどね。タクシーでね次から次に来てましたよ。20代半ばの女性や男性一人や家族連れとか。良縁に恵まれたい方は一度ご参拝にきてみては。
とても落ち着き良い雰囲気の神社でした。行けて良かったです。ありがとうございました。
転職し、縁をお願いに参拝。島根に行きたいけども、コロナとお金の事情から分院へ。参拝後、見事希望の転職先へ内定。分院でも御利益ありますね。御礼の参拝も欠かさず伺いました。
名前 |
出雲大社福岡分院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-806-4108 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

御朱印収集者の急激な拡大で社務に影響が出ているので御朱印はやめておられました。教えてくださった宮司さんはお手隙のご様子でしたが。