バリ風カレーの香り漂う。
太郎カレーNeo Breakthrough Sendai Cafeの特徴
ポークジンジャーとキーマの2色あいがけカレーが楽しめるお店です。
グルテンフリー・オイルフリーのカレーが選べる安心感があります。
仙台駅から徒歩10分、スパイスの効いたバリ風カレーが魅力です。
平日、仕事で仙台へ。「さて今日は何を食べようかな…」と考えた挙げ句、前から目をつけていた『太郎カレーNeoBreakthrough Sendai Cafe』へ。仙台駅から徒歩約5分。めおゃれな外観にまずびっくり。店内もウッディ&エキゾチックな雰囲気でめっちゃ落ち着きます。11時50分頃に到着して店内は6割程の入り。ホール担当のお姉さんのテキパキとした接客が気持ち良く『あいがけカレー2色(キーマ&チキン、税込色1,000円)、トッピング〜コロッケ200円、温泉たまご100円)』を注文。メニューには、カレーの美味しさに関する8項目①グルテンフリー②化学調味料不使用③バター・油不使用④還元水使用⑤国産肉使用⑥ヘルシー雑穀米使用⑦オリジナルブレンドスパイス使用⑧バリ島クサンバ産天然塩使用…と記載されています。10分ほどして料理が到着。チキンカレーはチキンがゴロゴロ入り、食べ応えがあります。キーマカレーはとても優しい味わいです。中辛を頼んだのですが、かなりマイルドで食べやすかったです。ライスは雑穀米でナッツが振りかけられており、食感も楽しいです。また、大根と筍のピクルス(酢漬け)が添えられており、こちらもさっぱりとして美味しかったです。また普通盛りでもかなりボリュームがあり、お腹も満腹になりました。※LINEの友達登録でトッピング一品が無料になります。
12時40分ごろ、ポークジンジャーカレーを注文。店内は6割ほど埋まっていたけれど、待ち時間もほとんどなく、よかった。サフランライスにトッピングのナッツ、酸味のある付け合わせの大根がとてもおいしい。中辛のカレーは少し甘味があり、お子さんにも良さそう。次回は大辛を頼んでみたい。
店員さんがオススメしてくれたキーマとチキンの2色あいがけカレーをいただきました!ナッツや豆類が入ってるけど総合的には日本っぽい味の仕上がりでめちゃめちゃおいしかったです。これで1000円は安いと思います。チキンカレー単品だと800円だったかな?各種QR決済完備!トイレはエレベーターで別階へ!
お店に入る前からカレーの良い匂い。ポップな雰囲気の店内は、席が基本的に壁側を向いていて面白い。今回は2種類のカレーを選べるあいがけをオーダー。カレーはグルテンフリー、バターなどの油分は使わず化調も不使用のこだわり。豆のカレーが美味しかった。粉チーズがかかっているのだけど、これはない方が好みだなー。あとごはんを大盛がなかなかのボリューム。飲み物系にお菓子が付いてくるのは嬉しいけど、ちょっと食べきれないです。トイレの場所はスタッフさんにたずねること。支払いはQRコード系完備。
土曜日の遅めのランチで利用しました。あいがけのチキンとキーマに温玉をトッピングしました。ザ、スパイスカレーといった見た目。口の中から鼻に抜ける香辛料の香りがいい感じです。ちなみに激辛にしましたが、そんなに辛くありませんでした。お味はとても美味しく、普通でも十分な量がありました。大盛りにしなくてよかった…また、行ってみたいと思えるお店でした♪
ポークジンジャーとキーマの2種あいがけグルテンフリー、オイルフリーの優しさが嬉しい。
店内がとても美味しそうな匂いで充満しているので、ついついコーヒーだけじゃなくカレーを注文してしまう素晴らしいお店です。味わい深くコスパも非常にいいので、また来店したいとおもいます。
初めて利用しました。あいがけカレーの温玉トッピングで注文しました。キーマカレーもポークジンジャーどちらも具だくさんでボリューム満点で美味しかったです!値段もお安く、辛さも調整が出来るのでどなたでも食べやすいと思います☺️お客さんの話し声が気になりましたが、それ以外は特に気になりませんでした。また利用したいと思います!
スパイスが効いていて美味しいです!あいがけ950円トッピングは基本100円でした。見た目すごい大盛りですが、サラサラっと食べれて、程よい満足感でした!
名前 |
太郎カレーNeo Breakthrough Sendai Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-2304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めての訪問でした。駅近くにあるカフェとスパイスカレーのお店 バターや油を使わずに仕上げたカレーは旨味はあるが、ひつこく無く思ったより量が食べれる 美味しかったです。