自家農園の芹鍋、感動の味!
cafebar The1965の特徴
自家農園の芹鍋が楽しめる、特別な料理体験が魅力です。
1965年生のご夫婦が手掛ける、温かい雰囲気のカフェバーです。
大人気の和風ピザは、味噌を使った独自の美味しさが特徴です。
1965年生の夫婦が営むバーへ、1965年生の友人の紹介で新規訪問。8周年ということで、イベントしてました。さて、お食事ですが、ピザが特に美味です。全国に発送もしてるようです。生ビールとハイボールでいただいていましたが、雰囲気良いんで、ボトルを入れました。ボトルもキープしたので、また行こう〜
仙台の街中にあるカフェバーで二階にあります。各種お酒が置いてあり季節の生フルーツのカクテルが美味しい。又フードもとても美味しくてパスタから手作りピザ🍕季節の手間掛けたモンブランなど素晴らしい味です。季節に応じたメニューも沢山ありオーナーさんが釣りが好きで運が良ければ釣った魚の定食が食べれるかも知れません。ここに来れば食べたいメニュー大概あるので便利。
モンブランとコーヒー。とっても美味しいでした。
他のセリ鍋とは一味違います❗根っこの色が違うのよ☺️
自家農園での芹鍋は勿論、ひとつひとつの料理に感動を貰えます❗雰囲気も良いので二人でも大人数でも、ひとりでも、素敵な時間を確約してくれるお店だと思います‼️
とても素敵な夫婦がやっているお店‼️是非!是非!せり鍋が感動‼️‼️‼️本当にオススメ(^_^)v
味噌の和風ピザに太麺モッチリのナポリタンほかどれもとても美味しかったです。初めて飲んだ日向夏のビールも爽やかで大好きになりました。連れてきた家族にもとても喜んで貰えて本当に良かった!また来ます!!
思った通り1965生まれ(笑)居心地良かったです。ありがとう。学生時代の懐かしさと思い出が甦りました。
大人の雰囲気奥さんは色々な場所に行き料理研究家旦那さんはワインとか詳しい人パスタ旨いよ。
| 名前 |
cafebar The1965 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-221-965 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目8−1 ラ・ベルヴィ 2F |
周辺のオススメ
お料理、飲み物、雰囲気ともにとても素敵です。食材や味、盛り付けにもこだわった一品一品を美味しく頂きました。