拝殿の鬼の像、見事な大注連縄。
保食神社の特徴
拝殿の扁額前にある鬼の像が魅力的です。
津軽で見られる大注連縄は見事な存在感です。
保食でウケモチと読む神社の特性が興味深いです。
保食でウケモチと読むようです。
津軽でよく見られる見事な大注連縄も素晴らしいものですが、拝殿の扁額の前に配された鬼の像がなかなかに端正です。また、御神馬一対の他に、拝殿左手の馬頭観音碑の脇に馬体の下半分が埋められた御神馬の石像もあり、色々と興味深い神社です。
| 名前 |
保食神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
向かいの(つゆやきそばの)妙光さんへ来たついでにお参りさせていただきました。