木の葉モールで新鮮発見!
サンリブ木の葉モール橋本の特徴
生鮮食料品からお惣菜まで幅広い品揃えが魅力的です。
定期的に開催される橋本マルシェは楽しいイベントです。
美味しいたこ焼き屋さんがあり、食事も楽しめます。
色々なお店があって買い物を楽しむ事が出来ます。駐車場代も無料なのがとても嬉しいです。
時々、この近くの店に行ったりする事も有りまして、ついでに寄り道して買い物させて貰ってます。まぁ、ぶっちゃげ、全体的に総じて価格帯は高め(ハローディや西鉄ストアとかとまぁ、同じ位)だけど、半額のものが結構チラホラあったり、魚コーナーのアラが滅茶苦茶安い時があったり、他でまず取り扱いしてない筋子の塩漬けがあったりするので、見逃せない時があります。最近、ここもレジのセルフ化が進んでいる様で、現金のセルフレジ、キャッシュレスのセルフレジ、会計だけセルフの3種類がありました。
かなり広い売り場で、生鮮食料品からお惣菜まで幅広い品揃えです。ただ卵が1種類ずつ2箇所に置いてあったり、配置方法がよくわかりませんでした。慣れると良いかもしれません。
6月末にオープンしたヒッコリーに行って来ました❗若い頃に本店を訪れて以来、久々でしたが、パスタの前菜サラダ、デザート、ソフトドリンクもついたセットをいただきました。生野菜のみのサラダは要らない私には前菜も美味しく、海老と帆立のパスタが優しい味で美味しくいただきました❗老年にさしかかった私には多過ぎる程の量でしたが。次回は別メニューを食べてみたいです。帰りは定番の八百屋さんで買い物をして帰りました〜❗イベントの嬉野茶も購入し、大満足❗
色んなイベントが毎週のように開かれている橋本マルシェは楽しみです。こじんまりとしてるけど、痒いところに手が届く感じの居心地の良いショッピングセンターだと思います。八百屋さんも超有名な植木商店が入っていて、鮮度、レア度高めなお野菜がリーズナブルなお値段で並んでます。他にも見どころは沢山ありますよ〜ぜひ、行ってみてくださいm(__)m
程良い広さのモールで店舗も充実していますが食事が出来る店は少ない気がします。駐車場が四時間無料なのはとても助かります。
ウインドウショッピングはしない私ですが、用がなくても行きたいと思う唯一の場所です。手作りの人達の品物を見るのも楽しいし、買う気がなくても買ってしまう物が多くて、暇ができたらふらっと一人で出掛けてお昼に食べるものを買ったり、珍しい食材を買ったりしてます。レストラン街?が行くたびにお店が変わるのが不思議です。
平日でもお客さんが多いですが、駐車場もたくさんあります。食品の買い物が楽しいです。スーパーの他にセレクトショップのような食品店が数件入っているので、こだわりの物も見つかりそうです。
南側、西側それぞれ入庫できて便利。
| 名前 |
サンリブ木の葉モール橋本 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-812-8020 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安い八百屋さん、本屋さん、カルディー、無印など利用させていただいてます!他にも色んなお店があり、買い物に便利です。