インコ愛あふれるお店で、特別な出会いを!
ペッツファミーユ 熊本インター店の特徴
ヒョウモントカゲモドキやデグーなど多彩な動物を取り扱っています。
インコ愛にあふれる店員が丁寧に対応してくれます。
2021年10月にお迎えしたセキセイインコの中雛が人気です。
今までにヒョウモントカゲモドキとデグーをこちらで購入しました。ヒョウモントカゲモドキは何歳か解らないくらい、昔からお世話をされていたようでそれから我が家に来てもう6年になりますが未だに餌はピンセット伝でしか食べません。それだけ手をかけておられたのだと思います。なので生体を購入する際は、少々値段が高くてもこちらでと決めています。新しいだけで小動物の死体を何週間も放置しているような近隣のペットショップよりキチンと説明もして下さるこちらのショップさんの方が個人的には信頼してペットをお迎え出来ます……
犬を購入しました。いろんなお店を見て回りましたが、ここのわんちゃんはいつも清潔に毛並みが整えられていて、スタッフの方も細部まで把握していらっしゃいます。トリミングでも継続的にお世話になっていますが、いつもあたたかく迎えてくれるので愛犬も喜んでトリミングに行きます。スタッフさんは皆さんフレンドリーなので、色々ききやすく、すごくお世話になっています。初めて飼う方にもおすすめしたい店舗です。
ここで2021年10月にセキセイインコの中雛をお迎えしました。お迎えしてすぐ健康診断に病院へ連れて行ったところ、メガバクテリアに感染していました。きっとブリーダーさんのところで病気が蔓延しているのかなと思いますので気を付けてあげて下さい。そしてここに限らず鳥をお迎えしたら皆さん必ず鳥を専門で診れる所に健康診断に連れて行ってあげてください。(治療費が心配な場合はお迎え時から保険に入っておくべきかと思います。鳥の治療費は購入時の金額の何倍もします。)ショップ自体は展示の仕方も鳥に優しいですし(アスレチックを作って外で遊ばせてあげたりもしてる)店員さんの鳥への愛情も伝わってきますし、お支払いの際も「ありがとうございました」ではなく「宜しくお願いします」と言われるのが生き物を単なる商品として見ているのではないと感じてとても好印象でした。
鳥を買うなら相場を調べて納得して買いましょう。
わんちゃんを購入したいと思い見に行きました。わんちゃんも猫ちゃんも1年近くお店にいる子が何匹かいましたがとても綺麗に整っていますしちょくちょく手をかけてるし店員さんが1匹ずつしっかりと見ているのがわかります。店員さんの説明もちゃんとしているので特に問題も感じませんでした。生体金額に保険やらワクチン代やらが別でかかるのでまあどこの店でも大体10万前後別途費用はかかります。逆に保険代等がない方が怪しいです。店員さんはどちらかと言うとフレンドリーな感じなのでお話しやすいですよ(^^♪
何時も行くペットショップが予約が一杯で、初めて活用しましたが、予想より上手で、値段もお手頃で良かったです。シャンプー後も、何時もより毛並みが整い匂いも続き(地肌からしっかり洗って貰ったのが分かります)又、使ってみたいと思った。
インコ愛にあふれた店員がいるようだ。ここの鳥の展示はたいへん素晴らしいです。
名前 |
ペッツファミーユ 熊本インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-388-0180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

動物は好きそうだけどあんまり販売する気はなさそうなお店。という印象。生体を見ていてもとくに話しかけられることも無く、店員さん2人で話し込んでいて声かけるのもしづらい感じ犬猫は1歳越えてる子が多いけれど、綺麗に保たれている感じで犬猫への愛情はありそうですが、売り物としてここにいる訳なので散歩は行けないのかもしれないな…と思うと、早く売れるといいなと思います。