志賀島の絶景露天風呂。
金印の湯の特徴
志賀島の北部、唯一の温泉施設で新鮮な潮風を体感できます。
清掃が行き届いた古い施設で、居心地良く安心して利用できました。
露天風呂からは絶景が望め、入浴中に素晴らしい景色を楽しめます。
立ち寄り湯は11:00〜14:00と短いですがなかなか良い感じです。
700円。日帰りは11時〜14時と短め。人が少なめでゆっくり入浴できました。
志賀島唯一の温泉です。昼間は日帰り入浴もできます。
温泉館の入口は建物の裏側にあります。館内に入って2階に温泉があります。内湯と露天風呂2種類のお風呂があります。内湯はボイラーで沸かし、露天風呂が温泉だそうです。温度は熱過ぎず、ぬる過ぎずちょうど良いお湯でした。洗い場のシャワーはプッシュ式で、お湯が出る時間が短いのでもう少し長くなれば使いやすいと思います。露天は目の前が海なので衝立?目隠し?の壁に工夫して、お湯に浸かりながら海が眺められたら最高かな、と思いました♨️ドライヤーは風量弱めで2台ありました。
9月の平日にふらっと行きました。11時から14時までの受付です。タオルだけ持参かその場で購入すれば、すぐに入れます。すごく広いわけではありませんが、洗い場は充分です。露天と内湯があり、露天が天然温泉とのことでした。そんなに広くはありません。入れるのは10人だけど、遠慮が必要になるなーと言った感じ。お湯に浸かって空を眺め、立ち上がって海も見え、風も気持ちいいお風呂でした。「休暇村ハシゴ」する人もいるようですが、なかなかいいなーと思いました。また行きたい!
時間が11〜15時とかなり限定なので入れませんでした(-_-;)650円、加水、加熱と表記あり。
潮風を感じながら温泉に入れる☆
初志賀島でたまたま見つけて入りました。年末だから分かりませんが、人が少なめでラッキーでした。設備は比較的綺麗で清潔感があります。シャンプー、リンス、ボディソープが備え付けで、タオルはレンタルのバスタオルとハンドタオルの販売があります。露天風呂からの景色が良く、湯温も私好みのぬるめで、思わず長風呂してしまいました。機会があれば宿泊もしてみたいと思います。
施設は古いがきれいに掃除してあって清潔だった。出口にマッサージ機(有料)があってリラックスできた。
名前 |
金印の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-603-6631 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大衆なお風呂?良い意味でです。フロントの方がアイスクリームの割引券くれました。海の側ですし、気持ち良いです。サイクリングや、ツーリング、ドライブ途中にも最適🚴