青森の美味しい林檎と野菜が揃う市場。
ゆ〜さ市場(道の駅 浅虫温泉)の特徴
青森の美味しい林檎や特産品が揃う市場です。
新鮮な野菜や魚が豊富に取り揃えられています。
道の駅隣接で便利な立地、お土産も楽しめます。
駐車場狭い‼️自慢のお風呂は設備故障で使えず施設から離れた駐車場にはトイレがない?なんで?あれば絶景の道の駅になるのに惜しい地の利を活かしてないもったいない各駐車場にトイレ完備で、車中泊スポット&売上貢献に寄与するのでは?と思う感じでしたでも良いところですよ~
2025年8月、今年で4年連続。温泉施設のある道の駅と言うことで毎年利用してます。駅には利用時間がありますが、足湯もあります。
思いの外、小規模。品揃えはまずまず。駅近くで海もちかいので立地はいい。(写真あり)温泉から海を望めて中々良かった!
浅虫温泉のエリアにある。駐車場がわかりにくい。国道から一本中に入った道からはいる。建物が2棟ある。温泉のない方の土産店には一升瓶のりんごジュースが販売されていた。珍しいりんごジュースなのでオススメ!
道の駅浅虫温泉の5階にあるゆーさ浅虫に家族で行ってきました。展望風呂で窓越しに浅虫の港、海を観ることができます、遠くの船や島を眺めて楽しむことができます。お風呂のあとは1階の道の駅でお土産探すことができます。また近くに市場もあり買い物もできます。また青森では常識ですが日帰り温泉にはボディソープやシャンプーなどはありません、お風呂の入り口で購入することができます。また内湯のみで露天風呂はありません。
ゴールデンウィーク最終日(祭日)に訪問。9時半過ぎに産直野菜をもとめて入店しましたが、まったく品揃えがありませんでした。笑えるくらいホントにスカスカ状態。他のお客様も何も買わずに帰っていました。9時営業開始ならば、その前にある程度商品を揃えてほしいですね。
青森の美味しい林檎や野菜、林檎ジュース、お土産が買える。林檎は珍しい品種もある。新鮮で美味しい。
地元の人の市場なので価格もスーパーより安い。特に野菜と果物は安い。青森は食用菊の消費も多く、新鮮な食用菊も並ぶ。
真夏に訪問。となりに浅虫温泉がありそれ目的に来ました。が!こちらすごい、、巨大なメロンとスイカ🍉!しかもこんな巨大で安い。ちょっと重過ぎるので買うのは諦めたのを後悔。次回は買いたいなあ。浅虫温泉はお湯が柔らかく広い窓からの海と島の景色が最高でした。青森駅から青森鉄道🚃ですぐなので青森駅近くに泊まっているならぜひ立ち寄ると良いです。
名前 |
ゆ〜さ市場(道の駅 浅虫温泉) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地元の方が多く利用するタイプの、お野菜や生鮮品を売っている市場です。大量のりんごジュースを箱買いする場合はこちら、持ち帰りやすいお土産は向かいの道の駅にたくさんあります。夕凪さまPOPもおられます。