佐賀の安定食、肉系定食を楽しもう!
やよい軒 高木瀬店の特徴
定番と季節メニューが楽しめる、安定のクオリティです。
ライスはセルフ式でおかわりも自由、便利なサービスが揃っています。
新発売のキャベツとぶたバラ炒めはニンニクが効いて美味です。
やよい軒はどの店舗も問題なく利用できるので安心できます。ご飯やお漬物おかわりできるのが嬉しいですね。野菜炒め定食がお気に入りです。コチュジャンが付いているので味変してご飯が進みます。あとは卵焼きもふわふわで美味しいです。
佐賀市高木瀬町長瀬、国道263号線沿いにある食堂です。全国チェーン展開されている「やよい軒」の高木瀬店となります。店内はそれなりに広めでカウンター席とテーブル席が用意されています。駐車場は敷地内に広めに取られています。食券制となっています。さてラーメンですが、こちらでの取り扱いは「野菜タンメン」となっています。あっさりとした味わいの鶏白湯スープに、麺はストレート太麺が使用されており、モチモチとした食感が特徴です。おそらくは同時に提供されている「コク旨ちゃんぽん」に使用されている麺と同じだと思います。具は豚肉、キャベツ、もやし、ニンジン、タマネギ、キクラゲといった構成の一杯です。味変用の胡椒と別皿で摺りおろし生姜が付いてくるので、お好みでどうぞ。「1/2日分の野菜が摂れる」との触れ込みですが、全体的なボリュームはやや抑え気味な印象です。また関東のソウルフードとの事ですが、九州人から見れば、チャンポンとの違いはスープ以外ではよく分かりませんでした。大盛り対応なし、替え玉制なしとなっています。ラーメンのバリエーションはなく、その他の麺類は「コク旨ちゃんぽん」程度となっています。因みに「野菜タンメン」は、2024年3月から発売された期間限定メニューのようなので、食してみたい方はお早めに(いつまでの提供かは分かりません)。こちらのお店は、「株式会社プレナス」が全国展開している食堂形態の和食レストラン「やよい軒」の高木瀬店として2018年10月に開業しています。郊外型の独立店舗で、店舗·駐車場ともに広めです。やはり定食類が充実している事と、ごはんのおかわりが自由なのが良い所ですね。自動ごはんおかわり機も完備されています。期間限定の「野菜タンメン」はワンシーズンで早くも終了しました。と言う訳で、取り敢えず次回作に期待します。
久しぶりにやよい軒に寄りました。ミックスとじ定食を頂きました。濃いめの味付けでご飯が進み過ぎて困りました!
普通に静かに定食が食べられます。綺麗で広い空間でゆっくり食べられます。サバの塩焼きは塩分が強すぎ。ご飯はおかわり出来ます。今時の飲食チェーン店でアプリを入れるとお得になる仕組み。食券もデジタルで買いますが慣れないと時間がかかる。そうなので総じて若い世代向きのご飯屋さん。
佐賀・大和周辺での数ある飲食店の一つです。平日の14時頃に行きましたが、ほとんどお客さんはおられずゆっくり食べることが出来ました。いつ行っても安定の味で、漬物もお気に入りです。出汁茶漬けにするとまた美味しい。R5年・4月より開店時間が変わるとの事。(令和5年・3月訪問)
ご飯もおかわりできて、金額も安い✨店員さんの対応も良かったです😊
気軽に定食を楽しめるお店。定食頼めば、ご飯のおかわりも自由。そのおかわりは、セルフ機械で量も選べて便利です。広い駐車場もあります。
新発売のキャベツとぶたバラ炒めを食べました‼️ニンニクがきいて、鉄板でじゅうじゅう、辛味噌付きで美味しいですよ‼️チャンポンも美味しいですよ‼️
近くの馬乃米が、魚系定食ならば、やよい軒は、肉系定食でしょうか?和風カットステーキミックス定食。御飯は、麦飯で、頂きました。
名前 |
やよい軒 高木瀬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-36-6660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

定番メニュー、季節メニューともに間違いなく安定のクオリティで食事ができるのが助かりますライスのおかわりは機械でセルフ式お漬物はライスマシーンの横においてありますね食事をする時間帯にこの近所にいることが度々あるのでよく利用しています逆に言えば、味の予想ができるので新しい発見には欠けますよねまあ、それがチェーン店なんでしょう。