あじさいロードと急須の魅力。
世知原茶ジャンボ急須の特徴
世知原茶のモニュメントがある面白いスポットです。
平成の大合併前の境目を表した印象深い存在です。
あじさいロードの近くに位置していてアクセス良好です。
世知原茶のモニュメント。湯呑みは三川内焼をイメージしているそうで。
お茶のモニュメントであり、平成の大合併前までは佐世保市と北松浦郡世知原町(当時)の境目を表していたと言えるモノでした。今やトンネルができた事で、このルートを使う人は少なくなったと思われる(西肥バスはこのルートを昔から使っていた関係上、現在もこちらのルートを利用している。)
あじさいを観に来た際に見つけたジャンボ急須🫖あじさいロードはまだ3分咲き程度。6月下旬頃がおすすめ。遠近法で写メチャレンジ上手くいかなかった。
名前 |
世知原茶ジャンボ急須 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

この時期紫陽花ロードに行くんですが、その近くに面白いスポットがあるのに気付き立ち寄りました。