秋月帰りに絶品うどん!
うどん屋 ときの特徴
店主の優しさが感じられる味わいのうどんです。
フワモチな麺にしっかりしたコシが魅力的です。
季節の野菜天ぷらが絶品でリピート間違いなしです。
噂でうまいときいてお伺いいたしました。駐車場は8台分あります。店内に入ると食券機があります。肉うどんと天ぷらをいただきました。うどんは、少し細めで五島うどんより少し太い感じです。天ぷらは、その日の仕入れでかわるみたいです。だいたい20分程、店内で待ちました。
天ぷらうどんをいただきました。天ぷらは日替わりで内容が変わるみたいでした。うどんはもちもちでおいしい!出汁は筑後の出汁っぽくとても美味しかったです。天ぷらは今の所食べたうどん屋さんの中でトップクラスに入るくらい美味しかったです!何より800円くらいですごく安くてびっくりしました。
秋月の帰りに初めて寄ってみました。肉うどんとかしわのおにぎりを注文。出てきたうどんの薫りは出汁の薫りと肉のほんのり甘い薫りが一緒になって襲ってきました。それだけで「絶対旨いやん」と確信。一口うどんをすすると「!」「なんだこの麺は!」軟らかいのに腰がある。福岡の軟らかい麺と違うし当然讃岐の硬い麺とも違う。それが鰹や昆布等の出汁と甘辛い味付けの肉の味が美味しい麺と一緒にまとめて口の中に入ってきました。思わず「旨か!」と声が出るほど!もう、うどん屋ときさんのファンになりました。ただし、かしわのおにぎりは普通。おすすめは壁にも食べ方を張ってありましたが、白ご飯にうどんの出汁をかけて食べる食べ方。今度試してみたいと思います。皆さん、秋月方面へ行かれる際はうどん屋とき、おすすめですよ。ただし、車は店の前に3,4台、店の横に2台程停められたと思いますので、行かれる際は注意して下さい。
休日の朝に来店。駐車場は店の前と横に全部で7台ほど。朝から満席です。基本的に調理は1人でされているのとすべてのうどんに天ぷらが付くこともあり数十分は待つことになりますのでそこは寛容に。待つこと30分ほどで提供。薬味が別皿になっているので最初に純粋にスープが楽しめるのは嬉しいなどと思って一口。なんだこれ?最初はカツオ出汁と思ったけど違う??上品で旨味がたっぷり。初めての味(の様な気がする)麺ははコシが凄く、自分は九州の柔らかいうどんしか食べた事がないのでびっくりしてしまう。未体験が多すぎてレポ出来ないけどとにかく美味い。野菜天も大きく水々しく文句なし。最高の1食でした。デザートに別売りの葛餅アイスが有ります。
甘木朝倉界隈のうどん屋さんを探していた際、レビュー数と高評価が突出していたため、気になって訪問してみました。券売機でえび天うどん+野菜天ぷら(1,000円)を購入。福岡では珍しくコシのある麺ですが、喉ごしも、すめ(スープの意)との相性も良好です。五島うどんを中太にしたようなイメージでしょうか(あくまで個人的な見解です)。すめは比較的あっさりしていて、いりこの香りが効いた優しい味わい。塩味も然程強くないので、つい飲み干してしまいます。天ぷらは衣が薄くサクッとしており、別皿で提供されるので、すめに浸すも良し、そのまま藻塩で食べるも良し。野菜もえびも、それ自体にしっかりと旨味があり、素材としてのポテンシャルの高さが窺えました。(偶々かも知れませんが、えびは下味の塩味がやや強いように感じました)福岡のうどんの相場としては高めですが、その価値は十分にあると思います。調理はほぼワンオペなので多少の待ち時間はありますが、店内も清潔で、過不足無い応対も心地良いため、ぜひまた再訪したいお店です。ご馳走さまでした。
通りかかって気になってた「うどん屋 とき」に行ってきました。某うどん店紹介のTV番組でも取り上げられたようです。カウンター7席(ゆったりとした間隔)、小上がりには4〜6人程のテーブル3脚、奥にも座敷があるようです。入口の券売機で食券を購入するスタイルです。オーダー(1)うどん+野菜の天ぷらセット(2)肉うどん+野菜の天ぷらセット(3)かしわおにぎり2ヶ麺…細めで柔らかいけど弾力もあるスープ…カツオ節、いりこ?出汁がしっかりきいて旨味たっぷりトッピング…わかめ、ねぎは別皿天ぷら…ごぼう、なす、さつま芋、おかのり感想(1)(2)スープが美味しくて、飲み干したくなるほどです。全てのうどんに天麩羅がセットされます。ごぼう天を入れてごぼう天うどんとして楽しめます。(3)優しい味付けですが美味しかったです。※攻略ポイント野菜の天ぷらは日替わりです。うどんに海老天や肉+海老天があります。オーガニックコーヒーとオーガニックコーヒーフロート(持帰りOK)も気になります。利用日時:24/5/4 11:50頃。
ちょっと小腹が空いたので見つけたうどん屋さん。天ぷらもパリッとあがっていていました。塩で食べるのをおすすめかなぁ。看板がなく、よく見ないと通りすぎます💦
店主の優しさが味に現れてる。野菜天ぷらうどんとかしわおにぎりをいただく。天ぷらはサクサクで、塩で食べてもおいしい。うどんは中麺でツルツルでモチモチ。出汁もおいしい。かしわおにぎりも、ちゃんとうまい!また行きたい。
朝倉にドライブに行き、久々うどん屋の新規開拓をしようと思い、検索🔍1番近くにあった、うどん屋ときへ!駐車場🅿️5台くらいのスペース扉を開けると、優しい声、良い匂い券売機には、うどん、肉うどん、天麩羅セット、かしわ飯私は、うどん天麩羅セットを注文カウンター席と、お座敷が3つちょうど昼時だったので、次から次にお客が来て、店長さん?1人で大忙しでも、良い匂いに期待をしながら、待つ事15分弱…ついに目の前にまずは、出汁から→飲み干しちゃったくらい、とにかく美味しい😋そして、メインのうどん麺→やわ麺?いやいや、えっ?何この食感???ツルッツルで、モッチモチで、麺のコシが半端なくって、今までのうどん屋では味わった事もない美味しさ‼️ビックリ‼️絶対リピ間違いなし‼️天麩羅→うどんに感動し過ぎて、夢中で完食しちゃったので、少し揚げたてから時間がたったはずなのに、これまた、衣は薄くて、パリッパリなんですよ‼️美味すぎてヤバいです!ハマります笑とにかく私的には💯満点!オススメですが、教えたくない気持ちにもなります笑でも、是非是非、朝倉行った方、うどん好きの方、一度は食べてみて欲しい!!
名前 |
うどん屋 とき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5295-1407 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

肉うどんに天ぷらをいただきました。出汁も麺もとても美味しかったです。店内の雰囲気もよく、過ごしやすかったです。