気仙沼の焼きジョーズ、絶品!
café RSTの特徴
焼きジョーズはサメの形をしていて、中身がぎっしり詰まった人気メニューです。
店内にはバイク(BMW)が展示され、ツーリング休憩にも最適な場所です。
パッションジュースのストローがハート型で、可愛らしい気配りが楽しいカフェです。
気仙沼で1番おすすめのカフェ。プライベートクルージングもこちらでお願い出来ます。こだわりはコーヒーだけではなく軽食やデザートにも。どのメニューを頼んでも間違いは無いが、個人的にブレンドコーヒー、抹茶ラテ、焼きジョーズ※たい焼きのような感じ、オムライス、ドライカレーが絶品。バイクでも車でも止められる駐車場あり。何よりマスターと奥さんの人柄が暖かい。勝手にではあるが、気仙沼の母、気仙沼の父と心の中で呼んでいる。バイク乗りには有名らしいが、【プライベートクルージング】が気軽に経験出来るので観光の方にも物凄くおすすめ。
気になるお店🦈🤩「焼きジョーズ🦈」これが食べたくて行ってきました。すごく雰囲気の良いcaféです!🦈もちろんマスターもママさんも感じの良い方ですYo🎶
バイクツーリングの休憩にどうぞ☺️バイク(BMW)が展示してあるし、鮫の雑貨も売っているので、いろいろと楽しめるはずですよ🙆
真夏の暑さの中かき氷🍧食べながらまったりしていたら😱🎉🎉🎊私の誕生日🎂をサプライズでワッフル🎂頂きました👍雰囲気良き‼️また行きたいお勧めです🙏バイクも店の前に置けるから安心👍🐸迄がツーリングお見送りありがとうございます🙏日々感謝⛩️
気仙沼で1番おすすめのカフェ。こだわりはコーヒーだけではなく軽食やデザートにも。どのメニューを頼んでも間違いは無いが、個人的にブレンドコーヒー、抹茶ラテ、焼きジョーズ※たい焼きのような感じ、オムライス、ドライカレー、カレー、が絶品。バイクでも車でも止められる駐車場あり。何よりマスターと奥さんの人柄が暖かい。勝手にではあるが、気仙沼の母、気仙沼の父と心の中で呼んでいる。バイク乗りには有名らしいが、その他の方にも物凄くおすすめ。
サメの形をした焼きジョーズがクチコミでは定番のよう。ホットケーキ生地だそうで、想像よりやや大きめ(女性の手の長さくらい?)で皮に厚みがあり、甘過ぎない。ちょっとしたおやつにぴったりです。
おしゃれな感じですね。
ゆったりとしたBGMと、港町らしさを残しながらどこか真新しさの感じる店内が最高にCOOL!
朝の占いで引き立てコーヒーが開運アイテムだったのでおじゃましました。ホットドックはいけあのそれくらい美味しかったです〰
名前 |
café RST |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0226-48-5998 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

気仙沼港に面したショッピングモールの1階にあるカフェです。店内には日本に数十台しかないBMWのオートバイが飾ってあり、モータースポーツ感が強いです。本日は真夏日でバテバテのため、「コーヒーフロート ¥600」をイートインして涼むことにしました。店名のRSTは、「リセット」や「リスタート」を意味しているのでしょうか?なかなか粋で洒落ています。