九大の歴史感じるホール。
九州大学医学部百年講堂の特徴
講演会にも利用可能な歴史を感じる立派な講堂です。
初めて訪れても安心、近くに駐車場や駐輪場があります。
九州大学医学部同窓会有志の思いで運営される特別な空間です。
さすが九大‼️駅やバス停からも歩いて遠くないし、いいですね🎵
講演会に行きました。立地良くロケーションも素敵でした。
とても立派な会議場です。春には梅や桜が映えます。
初めて行きましたが、近場に有料ですが駐車場もあり、駐輪も可能でした‼️ホールも大、中、小3ホールあり、コロナ感染対策も取材側でバッチリでした。
立派な建物でした。しっかり学びました。
同窓生の篤い思いで完成した。設計思想が良い施設。しかし、大学の勝手で運営する現状は看過できない。
歴史感じる建屋が減ったわ。
多発性硬化症友の会で訪問しました。初めての参加でしたが、皆さんとっても優しかったし、勉強になりました。
綺麗で椅子の座りごごちも良い。トイレの注意書きは英語。
名前 |
九州大学医学部百年講堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒812-0054 福岡県福岡市東区馬出3丁目1−1 医学部百年講堂 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コンパクトで使いやすいホールです。