博多の穴場、コメダ珈琲で落ち着く。
コメダ珈琲店 博多駅東店の特徴
博多駅近くの穴場で、夕方は落ち着いて楽しめる喫茶店です。
食べ応え満点のフードメニューや、てんこ盛りのサンドやかき氷が絶品です。
可愛い女性スタッフの接客が非常に感じ良く、さらに居心地も良い雰囲気です。
久しぶりにコメダ珈琲店に入ったらタッチパネルでの注文になってた。慣れないと時間かかる…早朝7時から開店してるので助かります。モーニングセットは珈琲560円の金額で玉子か小倉あんを選べます。それにコールスロー220円をプラスして780円のセットにしました。パンをよく焼きにするなど細かい注文がタッチパネルでできます。珈琲の追加はお安くなってたような気がするけど選ぶボタン見つけられなかった…
コメダ珈琲自体久しぶりに来ました。でかい月見バーガー非常に食べにくいですが大満足です。なにより評価したいのは除菌の徹底ぶりがすごいです。飲食店の除菌なんて適当だろうと経験と偏見でねじ曲がっていた私ですが、メニューページを一枚一枚めくってしっかりアルコール布巾で拭いており感心しました。他店の取り組み状況はわかりませんが素晴らしい店舗だと思います。気持ちの良い席作りをしてくださる従業員の皆様に感謝です。
ここ穴場です。バスターミナルのコメダより混んでいませんし、席の時間制限はありません。wifiもあります。しかも店員の接客が凄く良いです。博多駅付近でゆっくりしたい方はここに来ることをおすすめします。
食べ応えのあるフードメニューに美味しいドリンクメニュー。おいしくてゆっくりできることもありコメダ珈琲さんはどこも混雑していますが、バスターミナルにある店舗よりはこちらのほうが余裕がありおしゃべりしたりしてゆっくりするにはおすすめ。
夕食が済んだ頃の時間帯なら空いてる時もあり写真に見劣りしない太っ腹大盛りコメダ珈琲てんこ盛りのサンドやかき氷も美味しいけれどケーキも美味しいですよ珈琲も種類が多く選ぶ楽しさもあり!またコロナだからといって感染予防効果のない衝立なんか設置していないのも好感が持てますここのお店では変なスタッフさんに遭遇したことはありません。
料理がボリュームあってよいです。コーヒーはもともとが甘くておいしいと思っているけど、甘さなしにもできるらしい。
メニューがスマホでQRコード読み込ませての注文に気づかずメニュー表もらった。最初に案内が欲しかった。テーブルの片付けが後回しになっていて、空いてる席と言われても座れなかった。
博多駅には喫茶店が少なく、どちらも旅行客などで常に混雑している印象がありますが、少し歩けばゆったりとできる喫茶店があちこちにあります。その中では比較的新参者のコメダ珈琲です。駅方面に面しておらず、どちらかというと近くのお役所やビジネス街向けの様子が強いので、いわゆる平日日中時間帯はゆったりできます。良くも悪くも個別の店舗としては没個性なコメダですが、その点さえ目をつむれば、一息つくことからガッツリ食事まで、使い勝手の高さはチェーン店の中でも相当高いと思います。困った際にはこちらによるとよろしいかと思います。
親父の憩いの場所😍可愛い女性スタッフの接客対応が素晴らしい。
| 名前 |
コメダ珈琲店 博多駅東店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-477-8861 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目4−20 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
赤いソファーが落ち着く。出張福岡、一服したくてコメダ探す。赤いソファーに腰を落としたら…落ち着く。深いく呼吸、リラックス。アイスコーヒー甘みなし、氷なし、ミルクなし。ゆっくり飲みながら休憩。博多の夜の戦略を練る。好きです博多、好きですコメダ。いつもと変わらぬコメダ、ありがたい。