通りもんのふるさと、工場直売店!
株式会社 明月堂 本社(博多通りもん)の特徴
博多通りもんは、サクサクでめちゃ美味しいお土産です。
本社工場内の販売店で、清潔な衛生環境が保たれています。
色々なバラで購入できる博多玉露まんじゅうが特におすすめです。
駅でも買えますが、本店に行ってみました。今は、通販を一時的に中止されているので、福岡に来た時の楽しみです。あんと皮の絶妙な美味しさがたまりません。
博多通りもん美味しいですね。
だいすきな博多通りもんを、ネットで取り寄せしました。私が、東那珂に引っ越した90年にはまだカステラの明月堂さんでしたが、そこからわずか三年後には博多通りもんを開発、ほかの焼き菓子など吹っ飛ぶくらいの美味しい焼き生菓子の誕生でした。あれからほぼ30年が経過し、ずうっと大好きなまま、さらに美味しいお菓子を出してく明月堂さん。もう、そんなに何度も博多を訪れる機会は無いのでしょうが、明月堂さんの方々の努力と情熱で博多のあじわいが変わったコト、思いだしながら食べます。あぁ、おいしい良かったぁー。
朝9時からの営業で、とおりもん手土産を買いました。
本社工場内の販売店ので、もちろん接客対応や店内の清潔衛生環境は抜群です。通りもん等の商品も、菓子折り等の贈答品は普通に箱詰めですが、自分や家族用なら1個でも、バラ売り可能です!駐車場も来客用が4台分くらい有りました。ただし。接客してくれる女性職員は、お客様が来店時にいない場合もありますので、しばらく待ちましょう。普通の店舗販売ではないので、普段は事務所で仕事をしている様です。
お土産で頂きました♪サクサクでめちゃ美味しいです😋
本社売店、何度も利用しています。焼きたて通りもんが売っていたら、ぜったい行列になると思いますw
博多のお土産の定番、通りもんでは無くこちらもよもぎのお餅もお勧めです。直売所もPayPay支払い可能。
綺麗な方しかいなかった。
名前 |
株式会社 明月堂 本社(博多通りもん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-411-7777 |
住所 |
〒812-0892 福岡県福岡市博多区東那珂2丁目11−23 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

楽しいですねぇ☺️お菓子いっぱい買いました!また行きま~す。美味しい物を発掘するのがまた楽しいですねぇ☺️(笑)