平日入浴+食事1600円!
ふくの湯 春日店の特徴
平日は入浴+岩盤浴+食事が1600円でコスパ最強ですよ。
更に、深夜3時まで開いていて、仕事帰りに立ち寄れるのが便利で嬉しいです。
子どもとの温泉約束に最適で、特に家族風呂の利用が満足度高かったです。
1900円のコースで入りました。お食事、岩盤浴3種類、お風呂で何時間も過ごせるのはとても良かったです。一人でくつろげるスペースもあってそこで漫画も読み放題でした。シャンプー、コンディショナー、ボデイーソープはありましたが、化粧水とかが置いてなかったので☆4にさせてもらいましたがリニューアル後大満足しました。
リニューアル後の8月後半に訪問入浴とお食事のセット(平日1600円)を購入してみました。リニューアル後の目玉に岩盤浴利用したら7500冊の本が読み放題で平日1900円のコースもあるので、ゆっくり時間のある時にぜひ利用してみたいですお風呂はかなり良くなってました❗●内湯→白湯、美泡風呂、リラクゼーションバス、ハイパージェットバス、電気風呂●露天風呂→【屋根付き】露天白湯(TV付き)、露天炭酸風呂(テレビ付き)、化粧水風呂、【屋根無し】炭酸寝湯、化粧水つぼ湯露天のバージョンアップが凄い⤴️⤴️隣合った露天白湯と露天炭酸風呂には日除け雨避けの屋根が付いて昼間の陽射しから守られながらゆっくりテレビを見ながら入る事ができました炭酸風呂は以前よりも広くなっていてゆったり足を伸ばしながら入浴できるし、テレビのおかげで温泉効果を得るための10~15分もあっという間に過ぎていきました😀寝湯も炭酸寝湯になり、顔周りに仕切り壁ができたことで周りを気にせず空を眺めながら気持ち良く入浴できました化粧水風呂もお肌すべすべ感が実感できますよ‼️内湯も大好きな泡風呂やリラクゼーションバスが充実してて良かったです👍リニューアル後はサウナや岩盤浴が増えたからか、ととのい用のチェアがたくさん増えてましたね。ととのいチェアを洗う為のシャワーがしっかり用意されてたのは好印象的でした❗
平日の10時に入店しました^ ^店内は、とても綺麗で、お風呂、サウナも充実しており、ゆっくり楽しめました入浴➕お食事セット1600円は、お得🉐お食事は、どれも選べたので、人気No.Iの、蕎麦と唐揚げセット蕎麦は、歯ごたえがあり美味しく、、ベロっと完食^ ^唐揚げも、小ぶりだけど、5個カリカリで、味もしっかりあり美味しかった^ ^食後も、また、入浴^ ^快適に過ごせました^ ^また、行きたい^ ^
2日連続でおじゃましました!人生2度目のアカスリ体験でしたけど、こちらは一言でいうとパワー系でした!すんごくゴシゴシしてくれるし、マッサージのツボも微妙にズレてるし、頭髪もげるかと思いましたけど終わる頃には不思議とスッキリ。施術後のサウナでは大量に汗がでました!クセになりそうです笑次回は化粧水やオイルを持参しようと思います。
平日は入浴+岩盤浴+食事が1600円お風呂は広いし、岩盤浴は6種類、それに食事もついて1600円はコスパ最高!好きなメニューを選べるから、食事を単品で頼むのはオススメしない。それと、初めて垢すりを体験したけど最高でした!
日曜日の夜訪れました。平日なら食事とセットでだいぶ安いようですね。靴入れの鍵と風呂場のロッカーの鍵をフロントで交換します。お風呂は幾つかあり露天風呂やサウナもあったようですが1ヶ所のみに浸かりました😅ボディーソープ⋅シャンブー⋅リンスは置いてありドライヤーもありますョ。シャワーの圧は強い(笑)個人的にはあまり賑やかなお風呂はちょっと苦手かな😶気にならない方には良い所だと思います。
ゆっくりお風呂に入って、美味しいご飯も食べれます。リフレッシュで家族や親しい友人でのんびりすごすのもいいと思いますよ^_^
昔からよく利用しています。比較的キレイで、安心して利用していますが、最近のサウナブームで人がとにかく多い…若い子達が大声で喋っている姿がよく見られ、リラックスは中々できないのかな…笑。
全浴槽、土手が高く特に寝湯や深いジェット湯に入る際は抵抗がある。独特の匂い、サラッと感がない。
名前 |
ふくの湯 春日店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-915-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

花畑店がお休みだったので行きました!回数券が使えるのでラッキー!花畑店にない美容風呂?(炭酸風呂みたいなお風呂)化粧水風呂がありました!寝湯は花畑店より深めで炭酸風呂仕様。