人工砂浜近く、風通し良好。
公衆トイレ(ひびき海の公園人工海浜)の特徴
男女別のトイレは分かりにくいが、風通しが良く快適です。
人工砂浜の近くに位置し、床には砂が多く感じられます。
汐入の里近隣にはトイレがなく、便利な立地にあります。
人工砂浜の近くにあるのか床が砂が多かったです。トイレは狭くて個数が少ないかな。夏場とかになると家族連れとか多くなるとトイレ内が狭いし個数も少ないのでもっと増やした方が良いのでは?と感じました。また、イベントがある際にも多数の人が来るのでトイレは増設した方が良いのでは?と個人的には感じました。あまり綺麗ではないです。
近くの汐入の里(物産館)にはトイレが見当たらないので、用を足したい時は少し離れていますがここでどうぞ。建物の特徴は屋根が細長いカヌーのような形をしていること。近くにはひびきの海の公園人工海浜や綺麗な芝生の広場があるので、無料で楽しめます。
名前 |
公衆トイレ(ひびき海の公園人工海浜) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

女用が北西側、男用が南東側、男女別が分かりにくいが風通しが良く臭いが溜まらない構造。手洗いはプッシュ式。