本荘公園近くの最高のばんば鶏中華。
いっぷく食堂 ちゃんの特徴
メニューのネーミングが楽しく、訪れるのが楽しみになるお店です。
ばんば鶏中華は大振りのしね肉で、食べごたえ抜群の一品です。
内外共に和洋折中の造りが特徴的で、他にはない雰囲気を楽しめます。
限定のラーメン🍜いただきました。メニューも豊富で、初見だと悩ましいラインナップ。限定で今しか食べれないなんて勿体無い美味しさでした。レギュラーメニューもいただきに行かなくっちゃ😋
鳥中華大食べました。美味しかったです。スープは甘めかな。可もなく不可もなくでした。
ばんば鶏中華(小)十ミニチキンカツ丼1000円です。量的に足りるかなぁ、と思ってましたが、いやいや、大丈夫、大丈夫。結構あります。チキンカツ丼なんか器よりモリッとなっているし。中華の具材の盛り付けが女性の仕事だなぁってかんじ。肉もメンマも揃っていて行儀いいし。いい出汁だ。チキンカツはむね肉。あっさり味。少し煮過ぎかな。衣がパリッとしていた方がいいと思うなぁ。いい店みつけたよ。
ばんば鶏中華小とまるっけごはんのセットいただきました。親鶏出汁の醤油味、乾物などで旨味を追加していると思われるアッサリ目のスープです。塩味はちょっと強めというか、他店の親鶏ラーメンより甘さ控えめといった感じ。美味しいですね。麺は細目の縮れ麺、ツルプチ食感なやつで茹で加減もバッチリ。親鶏肉、メンマ、ネギが乗っています。美味しい親鶏ラーメンでした。まるっけごはんは見た目オムライス。中身は煮込んだ親鶏肉、ネギ、ご飯です。炒めているのかと思いましたが、そうではないですね、親鶏肉の混ぜご飯といった感じ。これ、とても美味しいです。多分こちらのお店でしか食べれないメニューだと思います。親鶏肉の歯ごたえ、いいですね👍満足、満腹なセットでした。ご馳走さまでした。ばんば鶏=年を取って卵を産まなくなった親鶏。
明るく迎えてくれて、メニューのネーミングも最高に面白いです。もちろん味も最高です✨
前から行きたかったいっぷく食堂ちゃん♪ばんば鶏中華とまるっけごはん頂きました!😋めっちゃ旨かったよ!😃👍️
ばんば鶏中華大振りのしね肉、食べごたえあります。麺量も多く、並みでも満足できます。
2023.04本荘公園のすぐ近くなので桜の開花に合わせて初訪問です🌸まずこれからだろうなとばんば鶏中華(並)630円とまるっけごはん450円つい最近少し値上げしたらしいです💧どっちも美味しかった😋ホルモンも美味しいらしいので食べに来たいです。
濃いめの中華そばは、ライスの方が良かったと思ったけど、興味があったので、まるっけご飯を注文。どちらも美味しかったけど、どちらも単品のほうがより美味しく食べれると思った。また、行きたいお店になりました。
| 名前 |
いっぷく食堂 ちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-1838-9543 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒015-0074 秋田県由利本荘市桜小路27−1 27-1 |
周辺のオススメ
R07.05.10訪問広い座敷があり子連れでも安心して利用できるお店です。利用しやすさだけでなく、料理の味もしっかりおいしく、鳥中華、チキンカツカレー、もつ煮をいただきましたが、どれも絶品です。鳥中華は、本荘名物のしない鶏が乗った鶏出汁の中華そばです。鶏のコクがしっかりとあり、しない鶏も噛めば噛むほど味が出て、あっという間に食べ終えてしまいます。子供も大好きな味です!カレーは4〜5歳以上のお子さんなら食べられるくらいの辛さで、ひき肉の入ったカレーです。女性スタッフが優しく接客してくれますので、子連れでもゆっくり食事を楽しむことができました。また利用したい名店です。12時前後は混んでる印象です。駐車場も2〜3台分ですので、少しピークをずらして行くのが良いかもしれません。