娘も安心、優しい看護師。
古川小児科医院の特徴
高熱が続いた際に、安心して受診できた医院です。
タメ口の看護師さんがいることで、リラックスした雰囲気を感じました。
優しくて丁寧な対応が印象に残りました。
自分が子供の頃かかっていました。息子二人もこちらがかかりつけでした。長男はおじいちゃん先生に絶対の信頼があるらしく、高校生になった今でもこちらにかかりたいそうです。(さすがにかかっていませんが)先生はお年を召していらっしゃいますが、診断は確かだと思います。
まだ娘が一歳になってすぐくらいの頃、1週間以上の高熱が続き食事もとれず、お水も十分に飲めていない状態でした。他の病院ではいつも経過観察と言われ、お水も飲めてないんですと伝えても涎や涙が出てるうちは大丈夫ですと言われ何度も帰される始末。こちらにセカンドピニオンしたところしっかり話を聞いてくれて、レントゲンを撮ったところ肺炎。紹介状を書いてくださり、即入院でした。その節は丁寧な対応ありがとうございました。
常にタメ口と書かれてる方がいますが、思い当たる看護師さんがいますが一番好きです。いつも優しく、丁寧に明るく対応してくれます。話し方も保育士さんのような温かい話し方なので全然嫌味がありません。先生も看護師さんも穏やかで、とてもいい小児科だと思います。
優しくて丁寧です。ちゃんと診てくれるので安心です。
点滴をしてくれない。
| 名前 |
古川小児科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-572-5955 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒812-0888 福岡県福岡市博多区板付3丁目14−2 古川医院 |
周辺のオススメ
診断は正しいかもしれないけど待合時間長すぎ。熱出てる子どもは別室待機だけどその部屋冷房効きすぎてもっと風邪ひきそう。あとどれくらいで診断かもわからないし知らせてくれてもいいんじゃないかなって思うね。忙しい時にここにくるのはやめとこ。