高野山で珍しい町中華!
中華飯店 ミッチーの特徴
高野山で珍しい町中華、カツ丼を是非お試しあれ!
鶏の唐揚げが絶品、定食の品揃えも豊富です。
モダンな外装で、広い店内が快適な食事空間です。
高野山唯一の町中華!観光客より地元の人で賑わってますタイムスリップしたかのような懐かしい雰囲気お味も懐かしく飽きのこない!ラーメンと餃子しか食べてませんが🤣周りは胡麻豆腐料理ばっかりなので嫌いな方は是非✨
カツ丼が美味しいと聞き注文。たまごでとじていますが、とんかつの衣が分厚く、サクサクで美味でした。野菜スープの具は白菜もやし玉ねぎ。丼の器なので量多めです。
今では珍しい町中華!ボリュームもほどほどにあってイイ感じです。
夕方の突然の大雪で慌てて入ったお店です。店内は広くて昼間はたくさんの人で賑わっているのだろうなぁという町中華な感じでした。ラーメンやチャーハン、からあげなど数点注文しましたが、懐かしい味でした!しかもとてもリーズナブルでびっくり。とてもお肌の綺麗なママさんは気さくな方でほっこりしました。PayPayも使えます。春頃にまた伺いたいです♪
高野山参拝中、昼飯をしっかり食べるにはココ!精進料理や名物、うどんも良いけど、いまいち腹持ちがなぁ……なんか、オシャレなカレー出す店が多いけど、コスパがなぁ……それなら、中華飯店ミッチーで決まりです。定食に+ミニラーメンをしても、しっかり味噌汁が付いてくる喜び。しかも、そこらの「気持ちワカメ」の味噌汁を出す定食屋とは違い、(この日は)玉ねぎ、ナス、舞茸。頂いた、とんかつ定食+ミニラーメン…旨かった!
唐揚げ、野菜炒め、餃子を頂きました。安定した味です。少し濃いめの味付けが好きな方はクセになると思います。
2023/08土曜日12:00すいてました。メイン通りから一筋入った一般道にある町中華。高野山大学の学生がよく来るという。唐揚げ定食と肉団子、ビール2本をオーダー。観光地としてはコスパ高め、定食はまずまずのボリュームです。
高野山GW中訪問。丁度昼過ぎ13時頃であったがメインストリートの飲食店は何処もかしこも満員行列。精進料理は高価で迷っていた所、裏通りに中華料理を発見して飛び込みました。丁度前客がお会計された後ですんなりと入れましたが満員御礼でした。地元の方々ばかりで地元話や高野山大学の学生らしき方もおられていました。肝心の食事は唐揚げ定食はボリューム満点。ただラーメン定食の唐揚げハーフになるとちょっと見劣りしてしまいます。炒飯はハム主体でちょっとベタついており中華料理の炒飯では無く家庭的定食屋の焼飯と言ったところです。餃子も小ぶりで育ち盛りの息子は焼飯u0026餃子ではかなり物足らなかった模様でした。ラーメンも昔ながらの醤油濃いめで中華そばという感じです。まずまずですね、ごちそうさまでした。
初めての高野山。お昼に到着して、昼食に伺いました。お客さんは2組いて、いずれも地元の方です。いかにも町中華という感じです。ビールを飲みながら、八宝菜と焼きそばをおいしく頂きました。店員のお姉さんに、観光について質問したら、隣の席の地元のお客さんが助言してくださいました。当日宿泊したゲストハウスの方に夕飯の頂けるところを訪ねたら、このお店を挙げていました。
名前 |
中華飯店 ミッチー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

酢豚定食をいただきました裏路地にあり観光客は少ないかと思います観光地価格ではないのは良いのですが、料理はまぁ・・・