鶏塩ポタージュで新発見!
スープラボの特徴
鶏塩ポタージュが絶品で、リピート必至です。
鳴門市で徳島ラーメン以外の選択肢が見つかります。
カフェのような雰囲気で、ゆったりとした時間を楽しめます。
駐車場は店の前にあります。店内は座席数も多かったです。鯛塩ラーメンを注文しました。鯛の魚介出汁と野菜系のスープがかなり美味しく満足できました。
初めて来店しました!鶏塩ポタージュラーメン、スープの舌触りが本当にポタージュ風でした。追いの塩昆布めしと相性バツグンで、残りのスープにご飯を入れて卓上のブラックペッパーを入れた味が大好きでした!黒胡椒の風味や辛さがアクセントになって良かったです。サイドメニューが美味しいと勧められ、鶏皮餃子と唐揚げをいただきました!どちらもパリパリとした食感で、中身がふんわりジューシーで美味しかったです。接客の様子は普通〜アッサリした感じでしたが、料理が美味しくいただけたことが良かったです。また行きたいと思います。
2023年9月来店しました。堂ノ裏ラーメンで店長されていた方が店主されてます。鯛塩、鶏塩、鯛塩ポタージュ、美味しかったです。個人的にはポタージュが濃厚さが一番伝わりやすく、美味しかったです。鶏皮餃子は食べたほうがよいと思います。パクパク食べたくなります。
最近ちょこちょこ寄らしてもらってます。鳥しおラーメン、あっさり、ふつう、ポタージュ、鯛しおラーメン、油そば、全て食べましたがどれも旨いです。初めての方は鯛しおか、あっさりがおすすめです。私は最近油そばにハマっています。(笑)セットはいつも鶏皮餃子です。皮がパリパリで食感がたまりません‼️週末はまた寄らしていただくかも(笑)
最近多いカフェのような雰囲気です。鶏塩ラーメンふつうと唐揚げ単品を注文しました。最近、塩ラーメンがお気に入りですが、ちょっと好みではないかもと思いながら完食。おいしいんですけど、あくまでも好みの問題です。唐揚げも揚げたてで普通においしいですが、それだけです。
鶏塩ラーメンのポタージュと鯛塩ラーメンを注文。鯛塩ラーメンは数量限定とプレミアム感が出てますが、あまり奥行きを感じない魚臭さ満載のラーメンでした。ポタージュのラーメンもまんまポタージュでひねりもなく。それより気になったのは1匹のハエが食事中に飛び回り、あまり良い気分がしませんでした。そりゃハエくらい飛ぶでしょう。けど居付かれると全て半減。ついでに食べながら大きなクシャミを全開で2連発かます老害にも参りました。
「soup labo」さんに初めてお伺いしました。注文したのは,TORISHIOラーメンのふつうとポタージュと唐揚げ、鶏皮餃子。TORISHIOラーメンのふつうは,あっさりしていてこくもありとてもおいしかったです。TORISHIOラーメンポタージュは濃い味が好きな人は,こちらの方がいいかもしれません。鶏皮餃子も美味しかったです。ご馳走様でした。
徳島ラーメン以外の店を鳴門で探すと見つかった。最近出来た店かな。以前は喫茶店だった店舗です。店名にスープと入っているのに頼んだのは「油そば」スープなしのラーメンですが、しっかりラーメンと同じ鶏塩の味で他で食べられる油そばとは違っていて美味しかったです。次回は普通のラーメン頼んでみたいと思います。
ふつうと鶏皮餃子セットをいただきました。スープはクリーミーでとても美味しくいただきました。最後はスープにご飯をいれてリゾット風にして食べましたがこれもまた美味しかったです。追い飯用のトッピングもあるみたいです。店員さんも礼儀正しい接客で良かったと思います。食べ終わる頃にはほぼ満席だったので、早めの来店がいいと思います。ちなみに水曜日と第一木曜日は定休日なので注意して下さい。
名前 |
スープラボ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-676-4465 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鶏塩ポタージュめっちゃ美味かった。コーンポタージュみたいなやや甘みのあるクリーミーなスープ。粉チーズと煮卵トッピングで〆にライスがリゾットみたいで最高。トリュフオイルはなかなかパンチのある香り。他では味わえないオンリー・ワンな味だと思います。店の雰囲気は喫茶店。居心地良いです。