平日限定!
居酒屋 竹乃屋 八田店の特徴
ゆったり座れるスペースが魅力的で、コロナ対策もしっかりしている居酒屋です。
平日のお寿司は半額で楽しめ、ボトルキープが無くても満足度が高いお店です。
山芋のお好み焼きが絶品で、焼き鳥やもつ鍋など料理メニューも多彩です。
何年ぶりかの竹乃屋、何かメニュー少なくなった?ぐるぐる鶏皮は美味しいですねやっぱり、ぐるぐる鶏皮で有名な他店のより甘さが無いんです。竹乃屋本店のところにあった前進の焼き鳥屋豊竹若い頃良く行きました。
食べ物が少ない、遅い定員が少なく、タッチパネルを何度も使うのがめんどくさい。
焼き鳥塩味効いてない。卵焼きは火を通しすぎでパサパサ。コロナで客足が減ったためかメニューの品数減っています。お客も殆どおらずガラガラでした。
コロナ禍の為 お客さんは少なめけど…これだけゆったり座れるなら問題無し。
はじめて 行きました看板には 、いけす 、海鮮、寿司 等 謳われて有りますが 全くありません………… 看板メニューの焼鳥の皮なども 味はイマイチ…… 料理は簡易的で、とても 値段に対しての対価を払う気には成らない味と質…… リピートする事は無いですね オススメ出来ません! 普通の居酒屋レベル!ただの居酒屋だったのかな?www
3蜜をしっかり守って良かった。
普通です。店員さんは優しいと思う。
雰囲気やPayPay使えたり食べ物も美味しいただ、宴会予約でしかない飲み放題を通常でも付けられたら最高かなと思いました。
お刺身や焼き鳥が美味しいです。気軽に利用できる居酒屋さん。
名前 |
居酒屋 竹乃屋 八田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-663-6226 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

たまに友達や家族と利用します。前回は初めて馬刺しを注文しました、馬刺が乗っているお皿にタレを入れるようなくぼみがありましたがタレが入っておらず、店員さんに聞いたところ、若い元気のいい男の子の店員さんが、「すいません!聞いてきます!」と、確認しに行ってくれましたが、「タレはありません!!そのまま食べてください!!」と言われました。笑 んなわけあるかぃ、タレがない馬刺しなんてどのお店でも出て来たことないぞ!と思ったけどそれ以上何も提供はなかったので仕方なく醤油で食べました。あのお皿のくぼみはは何用だったんだろう。それ以外は特に可もなく不可もなくという感じです。駐車場も広く便利なのでまた行こうと思いますが、馬刺しのタレはあったほうがいいなーと思います。