広島に復活!
ハードオフ フォレオ広島東店の特徴
オーディオ機器の品揃えが充実しているお店です。
ノートパソコンが特に多く取り揃えられています。
店内がキレイで接客がとても良いと評判です。
某中古ショップでゲーム機の買取で納得がいかない査定額と雑な動作確認なのに対して、ここでは正確な動作確認と納得できる査定でした。店員さんも対応よく、「ここだったら安心して買取ができる」っと思いました。
オーディオに力を入れているお店、という印象です。所謂ピュアオーディオ系の品揃えが豊富です。価格はネット通販系の相場で安くもなく高くもなくといった感じ。数は多くはないですが、おもちゃの取り扱いもありました。中古の割にはお高めでした。
オーディオ機器やノートパソコンが、特にたくさんあります。単価も安めで、なかなかいいです。ジャンクコーナーは大きくケーブル類は、豊富にあります。
フィギュア目当てで行きましたが品揃えはうーんって感じでした。後はハードオフのテーマ曲がよく分からないラップでかき消されて雰囲気が台無しでした。でも広島に進出してくれたのは嬉しいし、レジの店員さんの対応も良かったので期待を込めて星4とさせて頂きます。
オーディオ関係モリモリです。店員さんも商品知識に関してかなり詳しいですし、人当たりも良く最高でした。親切に色々とご説明して下さり、自分自身、かなり勉強になりました。とても良い買い物が出来ました!また来たいと思います!!今日は本当にありがとうございました!
店内はキレイで店員さんの接客がとても良かった。商品の陳列やポップが工夫されていて見やすかった。
広島市内初出店と言うことで大変期待しています。これまでも廿日市などにありましたが、閉店され大型のリサイクルショップと言えば安佐北のブックオフでした。そこと比較しての品揃えですが、オープン現在では主に・ゲーム・オモチャ・カメラ・音響・楽器・家電・PCこれらが充実しています。家電は多少大型のものがありましたが、場所を取るので減っていく気がします。印象としては自作PCをされる方は、広島市内ではなかなかの品揃えかと思います。ジャンクはもちろん、ディスプレイされたリユース品も豊富なのでパーツの高い時期には覗いておきたいところです。また音響については試聴スペースがあり、大きなスピーカーなどは大音響で聴けると思います。ゲームはファミコンから最新のものまでソフト、ハードが揃っていて懐ゲーをされたい方はうってつけかと。逆に家具やカード系、キャンプ用品などは無いので今後どう変化していくか楽しみではあります。度胸のある方は「謎ジャンク」を買ってみてください。
店内は悪くないけど、駅から遠すぎ歩くだけある。車やバイクで通える人は便利。後、スーファミのソフト買ったけど、取説が入ってなくてガッカリだった。取説が入ってないなら表記しといてくれ。
やっと、広島県西部にハードオフが復活しました!もうそれだけで嬉しいです!
名前 |
ハードオフ フォレオ広島東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-516-4888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ファミコンソフトとかが当初の箱ごとで売ってあったりするのは良いと思いますただ、奥の方(ジャンクが置いてある辺り)でPSPやGCのソフトが裸で箱に乱雑に突っ込まれてるのだけはいただけない…