周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
旧住友銀行尾道支店アーチ型の意匠映える洋風建築。一見石造りに見える木造建築でありアーチ部分以外はモルタルの木造平屋建て寄せ瓦葺建築であり1904年(明治37)に建設された。1909年頃に屋根をドーム状に増築されたが時代を経て今の形となる。1938年(昭和13)に移転以降はカフェとして利用され、戦後は運輸局舎となり、最終的には尾道市分庁舎に落ち着き、現在は労働センターとして利用されている。住友銀行尾道支店の設計、施工を手掛けたのが住友本店臨時建設部の技師長であった野口孫市である。