露天風呂と絶品魚介 美味しいひととき。
絶景露天風呂と7つの貸切風呂の大人宿 旅館 山翠(さんすい)の特徴
温泉の料金が500円とリーズナブルで、入浴も楽しめます。
山奥で新鮮な魚介を使用した夕食が、絶品との評判です。
露天風呂からの風景は素晴らしく、自然を感じられる特別な体験です。
露天風呂付本館8畳和室でした。山翠会席で蒸し鶏ハーフとサザエ壺焼を追加しましたが、完食できませんでした。鶏のサイズが大きい?しかし柔らかく骨から綺麗に外れます。女将の出身の天草の海の幸も素晴らしく赤牛も添えられます。温泉は付属の露天風呂だけで満足でしたが、欲を言えば露天から眺めたところの梢が無いならもっと素晴らしいと思います。桜の木かな?花との駆け引きですね。コスパ最高です。マッサージも良かったです。
夜から大雨なり、客室露天風呂はひさしなどがあったらいいなと思いました。蒸し鶏はハーフでも食べきれない量でしたがとても美味しかったです。食事中は他のお客の声が耳につき何か音楽でも流したらいいと思いました。スタッフの方々も親切に接客していただきありがとうございました。
立ち寄り湯で訪問。奥さんと混浴露天風呂に入りました。午前中からの雨でお湯がぬるくなってましたが、お湯の出口付近は温かく1時間ほど浸かっているとポカポカになりました。ご一緒になったご夫婦に聞くと普段はもっと熱々との事でした。高い位置にあるので景色は良かったです。湯船から女性用の脱衣所が見えてしまうので、女性はすぐ外に男性が居ないか確認してから脱ぐと良いと思います。
立ち寄り湯で訪問入浴料500円は安い温度も適温でした。
お風呂は沢山あって楽しいです。コロナのせいかサウナとうたせ湯は閉まってましたが露天風呂は広いし、お風呂によって温度も違うので色々楽しめます。露天風呂に浮かびながら空を見るとすごい星空です。全く静かだしとてもリラックス出来ました。料理も美味しくタップリで、有名な蒸し料理も出ました。家族風呂多いのでご家族も楽しめると思います。黒川の更に奥なのでアクセスはちょっと大変ですが、ホントにまわりに他に何にもなくてそこが味があって良いです。
遅れて行ってしまいましたが、スタッフの方々が気持ちよく、丁寧に対応してくださいました。お部屋は露天風呂付きで広くて綺麗でした!夜ご飯、朝ごはんどちらもすごく美味しかったです😋最高の旅行になりました!
今は立ち寄り温泉が出来るかは分かりませんが、平日は混浴露天風呂、内湯、家族湯と500円で入る事が出来ました。コロナの影響もあるのでどうなんだろう?混浴露天風呂は見晴らしが良くて、かなり気持ちが良かったです。水色の温泉でした。露天風呂の脱衣所って感じではなかったので、泊まり客だと良いでしょうね。当然、混浴露天風呂なので知らない人も入ってきますので、女性は見えない様にしっかり対策して下さい。また、景色が良いからと言って混浴露天風呂には女性1人では入らない事です。ですが、露天風呂に入りこの景色を眺めながら入るのは格別です。都会では味わえない醍醐味だと思います。自然豊かな山々に澄んだ空気に、青空に鳥の声などらが日常を忘れさせてくれます。温泉だと阿蘇方面や菊池方面などに行くと思うのですが、一度は温泉に入ってみて下さい。画像では体感出来ませんから。
山奥の温泉で、新鮮な魚介!食事も最高!もちろん、温泉も最高!家族風呂が沢山あり、露天風呂からの夕陽、雲海の朝日、素晴らしい!部屋のお掃除は行き届いていましたが、多数あるお風呂、玄関前まで整備が…野趣あり としておきます。
山の中でこんなに美味しい魚を食べれるとは思わなかった!旨すぎます!他の料理も本当に美味しかった。お風呂はワイルドなお風呂がありました!景色も良く最高です。
名前 |
絶景露天風呂と7つの貸切風呂の大人宿 旅館 山翠(さんすい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-46-4547 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

わいた温泉郷のはげの湯温泉一番奥涌蓋山登り口近くの温泉宿。別棟の露天風呂や家族風呂、本館の露天風呂や家族風呂がそれぞれ複数あって、家族風呂は予約なく空いてるところに入り放題で、すごくのんびりと温泉を楽しめます。料理も山奥ですが生簀があって魚料理もあり、温泉の蒸気で蒸した蒸し料理があり、阿蘇赤牛の料理もあり、地酒河津酒造の酒もありで大変充実してました。追加で注文した岳の湯温泉で蒸した鶏の半身はあっさりとして大変美味でした。お風呂や部屋からの眺めも、高い場所から温泉郷全体と周囲の山並みを望めて最高でした。