稲葉川ダムの桜舞う公園でのんびり。
ひょうたん島公園の特徴
稲葉川ダムの上流に位置する、ひょうたん型の山が魅力です。
のんびり川遊びや自然観察が楽しめる、静かな公園です。
桜の季節には美しいサクラ園が広がり、訪れる価値があります。
稲葉川ダムの上流域、ひょうたん型の山に桜等が植えられ、長閑に休憩できます。
ひょうたん島という言葉に誘われてここまで来てみたものの…。何故またこんなところに…。と言っても桜の木を植えた小山があるのと名前の言われに使われているひょうたん型の植込みとそれに原っぱ…。草ボウボウじゃなくてちゃんと刈ってる。トイレもきれい。でも観光客が時間を費やしてまで行くところではないよ。まあ春には花が咲くのかも知れないけど…。「ひょうたん島」の名前の威力は絶大だね。引きつけられてる世代も分かるね。
何もないです。トイレはキレイでした。
稲葉ダムを見に行って、途中、看板をみかけて立ち寄ってみました。日曜日、夕方ということもあり、誰もいませんでした。雰囲気はとても良かったです。紅葉の時期に、再度来てみたいと思います。
静かです のんびりと川遊びや自然観察に良い 春はサクラ園もあり綺麗です。
2019年10月25日竹田市のひょうたん島公園に寄りました。公園は稲葉ダムの上流域に有り、四季の花を植えられていて綺麗に整備去れてました‼️今は黄花コスモスが少し咲いている位でした。公園はとても広く2ヵ所有る中はどちらも広いです。下の駐車場にはトイレ🚻も有ります。又、展望公園には桜が植林されて有り桜の咲く頃は綺麗だと思います。
桜の季節は綺麗だろうなぁ。
何があるわけでもなく、普段はちょっと寂しい公園。
普段は寂しい公園。
名前 |
ひょうたん島公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

何もないけど、きれいなトイレがある公園。仮眠、散歩にはおすすめ。