九重連山の絶景、心癒す大自然。
長者原の特徴
三俣山と星生山の絶景を一望できる展望ポイントです。
九重連山の主要な登山口として人気があり、多くの登山客が訪れます。
タデ原湿原を散策できる木製の遊歩道が整備されていて魅力的です。
日本とは思えないような絶景に感動しました。きれいな空と緑の絨毯の中、ハイウェイをドライブすると気分は爽快です。おすすめです!
綺麗な空気の中、綺麗な九重の山と湿原を見る事が出来ます。道路に出て写真を撮る人がいます。走行は注意が必要です。
ミヤマキリシマ満開の三俣山長者原に駐車して頂上迄はゆっくりで3時間弱 牧の戸方面へ車でちょっと走ると山肌がピンクに染まったのが見られます。
目の前に三俣山、星生山。広がる景色を見ながらゆっくりと遊歩道を歩く。季節ごとに色々な植物が顔を出しています。どの季節に行っても気持ちが落ち着く場所。どうぞ気持ちいいひとときをお過ごし下さい。
平原の中の直線の道路。遠くに見える山。テレビで見る北海道の景色をギュッとしたイメージかな⁉️雄大で美しい景色❗四季折々の景色が楽しめるスポット❗九州に生まれて良かった~😉👍
久住高原の観光拠点の中心地。ビジターセンターや各種販売店があり、広い駐車場と公衆トイレなど完備されている。しかし百名山の久住山のメイン登山口となっており全国から登山者が集中する上に、車中泊旅も利用するため駐車場は夜中も常に混雑。ほぼ大規模な道の駅化している。
少し下界よりは寒い感じ。広くて山が美しい!気持ちがいい場所。今からは登山するのもいい季節ですね。
秋は一面ススキでとっても綺麗でした。天候にも恵まれて心も体もリフレッシュ。時間がなくて軽くお散歩くらいしかできなかったけど次来るときはくじゅう連山にも挑戦したいです。
長者原は九重連山の主要な登山口のひとつ牧ノ戸峠と並ぶ人気の登山口です近くには阿蘇くじゅう国立公園の自然や九重連山のジオラマを展示する長者原ビジターセンターがありますまた長者原ビジターセンターでは阿蘇くじゅう国立公園の映像での紹介をしていますインスタグラム@k.t.r_fuk
名前 |
長者原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-79-2154 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雪山ドライブしたく、途中のシェ タニさんは、営業終了🥲、途中立ち往生の車、バスは通ってました。時速30kmくらいで、到着。駐車スペースが見えない。