猫ちゃんと過ごす、癒しのひととき。
就労継続支援B型 保護猫カフェ にゃんプチーノの特徴
お洒落な内装でネコグッズも豊富に揃っています。
それぞれの猫ちゃんがなぜここにいるか分かる説明があります。
予約制で可愛い猫ちゃんと触れ合える特別な体験ができます。
大阪市住吉区帝塚山東1丁目に有るカフェ・喫茶店です、営業時間は(月〜金)13時30分〜18時(土・日)10時〜18時、保護猫と里親とのご縁をつなぐ活動もしています、個性豊かな猫ちゃん達と触れ合ったり猫のいる空間でゆったり過ごせます、最寄り駅は阪堺電車「姫松駅」からは徒歩約1分です。
たくさんの保護猫がいてます。スタッフの方が清潔にされていて、匂いや汚れなどは全く気になりませんでした。猫ちゃん用のおやつも用意されてますが、時間帯によっては猫ちゃんから見向きもされないです😅同時利用人数も制限されているようで快適に過ごせました。利用者用の食事は提供されておらず、飲み物は缶かペットボトル数種類から選べます。
オシャレな保護ネコカフェ1時間でジュース1本付き猫達はそれぞれの時間を過ごしていました。
中の内装がお洒落でネコグッズも販売しており楽しかったです。手書きの猫の絵ポストカードやキーホルダーも売ってます!お洒落な猫タワーも来ました!
形上「猫カフェ」ですが、缶コーヒーなどを渡されて猫と遊ぶ施設。猫の数は多く、貸し切りもできます。おとなしい大人の猫が多いので、子連れでも安心です。
猫さまがかわいいです。店員さんも皆いい人たちです。素敵な環境で保護された猫さまがと愉快な仲間たちが触れ合ってます。是非、この地に降り立ったときおすすめしたいです。
色々な猫ちゃんが居ます。カフェの空間も清潔で、あたたかみを感じます。あまり人慣れしていない子たちも居ましたが、温厚な猫ちゃんが多いです。ゆったりと過ごしている保護猫ちゃんたちを眺めたり、寄ってくる子と触れ合えたり出来て、すごく落ち着きます。
スタッフさんが説明してくれたり、猫ちゃんの紹介がされたパンフレットがあり、それぞれの猫ちゃんがにゃんぷち〜のさんに居る理由がわかります。辛いおもいをした猫ちゃんたちが、幸せそうに眠ってる姿を見てると癒やされます。保護猫カフェですから、人慣れしてない子もいます。逆にすり寄ってくれたり、撫でさせてくれる子もいました。色んな猫ちゃんたちが居るのが、こちらの魅力なんだと思いました。また、猫ちゃんたちに癒やされに行こうと思います(u003d^・^u003d)
予約して訪問すれば、猫と触れ合えます。猫が好きな道具もあり、それでおびき寄せる感じ。子供と一緒に行き、生まれて初めてちゃんと猫と接しました。しかし、犬ほど愛想は無いですね(笑)。スペースはそれほど広くないので、予約したほうがお店側は良いのだと思いました。
名前 |
就労継続支援B型 保護猫カフェ にゃんプチーノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6657-7712 |
住所 |
〒558-0054 大阪府大阪市住吉区帝塚山東1丁目3−25 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日15時ごろの来店でしたが、たまたま予約なしで入れました。事前に予約をしていく方が良いみたいです。先に入店していた若いカップルが常連客のようで、我が物顔で猫たちを独り占め。初来店だった私たちは、猫と触れ合うこともできず、ペットボトルの飲み物だけ渡されて、制限時間1時間を迎えることなく手持ち無沙汰になり退店。2人で2,600円は高いなぁ〜と思いましたが保護猫ちゃん達の活動に寄付をしに来たんだと発想転換して気持ちを収めました。8匹の猫たちは大人しく逃げないものの、明らかに人をウザッたく思ってる様子。触れ合いは求めず、眺めて癒される方にはおすすめします。