九州焼酎館、試飲で発見!
九州焼酎館の特徴
九州の焼酎が豊富で、特に芋焼酎 紅鶴見が人気です。
焼酎好きにはたまらない、試飲ができるお店としておすすめです。
限定品や珍しいお酒が豊富に揃い、選ぶのが楽しい場所です。
店内いっぱいに色々な種類のお酒が売っており楽しめます。大量に購入しても配送手配も出来るので便利です。
沢山の焼酎があって迷う、試飲も出来て良かった、もう少し焼酎を勉強してからくればよかった。
広い店内に多くの品揃え。酒好きには堪らない所かもだが、なぜこんな山奥に在るのかな?
令和5年6月に訪問無料駐車場広く有り。別府ロープウェイの出発乗り場の、隣というか、駐車場下の建物に有り。お酒好きには、たまらない場所だと思います。自分用・お土産・手土産・宴会用wなどなど、選ぶのに迷いますw自分はお酒に詳しくないので、お土産に購入するのに、店内をぐるぐる迷いに迷いました💦日頃から好きな銘柄とかを聞いとかないといけない、と思った次第ですwお酒だけでなく、つまみや、お土産用のお菓子、下駄、陶器等も売ってました。日本の方はもちろん、海外の方も何組かいらっしゃってました。
特に焼酎の品揃えが豊富で、焼酎以外にも珍しいお酒が色々とありました。その他、焼き物やお土産品も販売しています。
ロープウェーふもとの駅から徒歩3分。大分の焼酎や民芸品、お土産などが売っています。
九州の焼酎が多めに置いてあった。
They have a Japanes rum and liquors not only Shochu! Also the sales manager was really friendly and him explanation was good.So we bought many bottle of liquors_(:3」z)_焼酎のみならず、沖縄のラム酒やあまり見かけないリキュールも買うことができます。店頭に立つ販売員のおじさまはとても面白くて、どのお酒も「1番なんだ!」と説明してくれます笑どのお酒も蔵や工場から直接買い付けしていて、彼が良いと思う酒しか買わないと言っていました。彼の営業に負けて焼酎とラム酒を購入。彼に捕まったら手ぶらでは出れません笑。
九州沖縄の各地の焼酎が置いてあります。大分のいいちこや二階堂だけでも10種類以上あったと思います。大分土産を買うも良し、他県の焼酎を買って旅行気分を味わうも良しです。
名前 |
九州焼酎館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-22-2279 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こちらへ来る前に湯の坪あたりのコンビニでお弁当を買って食べて、その後そこでトイレを貸してもらえず困っていました。次の目的地は別府ロープウェイ。外のトイレは使う気がせず、、、どうしよう、、、そしたら九州焼酎館なる建物が目に入りました!おお、そこでトイレを借りよう!きれいなトイレを使わせていただき、お礼にどっさりお土産を購入。焼酎の品ぞろえが大変多く、好きな人にはたまらない場所だと思います。私はお酒を飲まないのでラベルをみるだけでも面白かったです。焼酎以外の土産品も多数なのが良いですね。結局、空模様が良くなくてロープウェイは乗らなかったのだけど九州焼酎館に立ち寄れて良かったです。