冬のひとときを城島高原パークで。
城島高原パーク アイススケートリンクの特徴
冬季限定でアイススケートが楽しめる遊園地の一部です。
夏はプールとして営業し、様々なアトラクションを提供しています。
妊婦さんは無料で入場でき、足湯も楽しめる優しい場所です。
確か夏はプールになっていたような・・・
2020年1月2日にスケートに行きました。お正月から営業しているのは嬉しいですね(^。^)この年は1月1日より営業していたようです。例年は遊園地の休園日にも営業していたのですが今年から(2020年)からはお休みになったようです。野外スケート場です。屋根はありませんので天候に左右されます。お気をつけ下さい。貸し靴 800円 プラス入園料がかかります。セット料金で少し安くなります。手袋は安全のために必ず入ります。持っていく事をオススメします。忘れた人の為に売店で購入出来ます。リンクは少し小さく感じました。リンクの周囲にベンチなどがあり休んだり、見守ったりする事が出来ます。屋内にはストーブが焚いてあり暖かく過ごせます。リンクの様子はあまり見る事ができません。
別料金でスケートを教えてくれるオプションがありました。リングを見てるとOBみたいな?おじ様達がスタンバイしてました。見学できる席もあり軽食もとれるので機会があれば又行きたいです!
1日遊べる程いろんなアトラクションがあります。木製コースターのジュピターはトロッコで爆走する感じの乗り心地で時間も長く感じます。冬はスケート、夏は膝下くらいのプールのチャプャや屋内で遊べる所もあります。
城島高原パークの中にあります。パークの入場料を払えば滑れますが、貸し靴代が800円です。貸し靴代のチケットでパークの中のレストランとかが5%引きになります。
凄く人が多かったです。この日は結構暖かくて、氷が溶けていました。
遊園地のアイススケート場で冬季のみの営業です。屋外で屋根が有りませんので雨の日には濡れながら滑ることになります。逆に快晴の日は氷が溶けて水浸しになります。狙い目は曇り空です。景色は由布岳と鶴見岳を望む絶景です。
錆びれた遊園地です。冬はアイススケートができるので行きます。晴れた日は氷が溶けて濡れ鼠のようになります。曇りの天気がオススメです。
別府市にある遊園地です。
名前 |
城島高原パーク アイススケートリンク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-22-1165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

天気良くって日曜日(2020/02/02)だったので、人は多かったですが気持ちよく滑れました!