学術書と市史、充実の宝庫。
天地書房の特徴
大阪一帯屈指の学術書が豊富に揃う古本屋です。
地域の市史や民族学の資料が多く魅力的です。
上方芸能や料理の専門書も充実していて楽しいです。
素晴らしいロケーション! 本もきれいに並んでいて種類も豊富で、とても気に入った本を購入できたのでぜひ行ってみることをお勧めします。
大阪一帯の最も学術的な古本屋かもしれない。梅田よりずっといい。一発で二万円以上の本を買った。大満足。
全集や論文集など学術書が多い。全集セットが平積みされており壮観。ラインナップは主に仏教、ついで建築。他、思想、キリスト教など。結構なんでもある。古書がほとんど。状態は良い。しかしその分値段はなんともいえない。安くてAmazon最安値付近。ガチの研究者向けの古書店といった感じ。
各地の市史が充実しています。日本建築や発掘調査の資料。書関係、和紙の本等専門書類が豊富です。ただし、分野はカナリア偏りがあります。また一般書の類は皆無なので手慰み的な本を探すのには向いていません。
古本が沢山県史や地域の民族学といった関係の本が多いです店内は少しだけ狭い為、リュックの場合は前にして回るとスムーズです※店内にトイレは見当たりませんでした。
昔ながらの硬派な古書店。書籍はジャンル分けされており、時折掘り出し物も。駅からも近く、時々立ち寄らせていただいています。
最近は古本屋が少ないなか、資料が豊富で有難い書房である。
上方の芸能関係、映画、芝居等の書籍が 比較的並んでいるので、時折 店に訪れます。道具屋筋の中にあるので、ぶらりと出掛けて立ち寄るのにも良いですよ。
品揃え豊富。心理学系はフロイト寄りかも。ユング派少なめ。仏教や日本史の古書豊富。
名前 |
天地書房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6643-2222 |
住所 |
〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前10−9 階, 2 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

商店街の2階にある古書店。学術書が多く、人文系の全集も良い物を揃えてらっしゃいます。都道府県史もそろえており、面白い古書店です。