小樽の隠れ家、あんかけ焼そば。
時代屋の特徴
あんかけ焼きそばはオイスターソース味で絶品です。
鮮度が感じられる鹿肉が常時入荷しているお店です。
アンティーク感のある内装が心地よい落ち着いた雰囲気を演出しています。
以前から店の前に鹿肉入荷しましたの文字が有り気になっており今日初めて行きました。鹿肉のカルパッチョとチキンカツ定食を注文。楽しみにしていた鹿肉は柔らかく臭みが無くて美味しかったです。もちろんチキンカツも良かったです。お店の方も親切でした。また食べに行きたいと思います。
あんかけ焼きそばを食べました。麺の硬さや具材のボリュームは丁度良かったですが、お酢や辛味で調整できるみたいですがあんかけの味が少し甘めに感じました。お店のレトロ調な雰囲気や店員さんの接客は良かったです😊
小樽には来たものの、ランチタイムを過ぎていて近場で営業中のお店でこちらに行き着きました❗店前に駐車スペースがあって良かったです😊看板メニューはあんかけ焼そばやデミオムなのかな❓ですが季節商品の鍋焼うどんにしてみました💡海鮮の旨味が溶け込んでいるお出汁でした❗お店の雰囲気は時代を感じますが(あっ店名もそうですね)女将さんのさりげない気配りが居心地に繋がるのかもしれません、優しい雰囲気でした。ご馳走さまです🍴🙏
店内はアンティーク感のある落ち着いた雰囲気で 女将さんの気さくでさりげない気配りに優しさを感じるお店です 鉄板チーズハンバーグ定食 あんかけ焼きそば どちらも手が込んでいてとっても美味しかったですよ メニューも豊富で 他のメニューも食べてみたいです 前から気にはなっていたのですが 素敵な居心地よい また是非行きたいと思うお店でした。
小樽市入船町の老舗喫茶店です。おばちゃんが1人で頑張ってる姿に毎回癒やされます。店の外観から強烈な昭和感ですが、店内は正に昭和でした(笑)席は大きめのテーブル、小さめのテーブルなど汎用性が広く、カウンターもあり、家族連れからお一人様でも受け入れる体制です。メニューはママ考案のオリジナリティなメニューが多く、良く言えば安定感抜群の布陣となっています。お値段もまあこんなもんでしょうという妥当な金額と感じました。あと、昭和感満載ですがカウンターにもテーブルにも灰皿はありませんでした。素晴らしいの一言です。時代が変わっても家族だったり、大切な友人とだったり会話をしながらゆっくりとできるお店です。今は厳しい時期だと思いますが、頑張ってください!陰ながら応援してます。
ビーフシチューがとても美味しかったです。サラダのドレッシングもビーフシチューも味が濃いめです。お肉はほろほろ、ビーフシチューは甘めでまた食べに行きたいです。お店を営んでいるおじいちゃんとおばあちゃんの雰囲気がほのぼのしていて一人で行くには常連さんが多くて少し入りにくいがぜひ行って見てほしい。祖父母の家を思い出しました。
駐車場は前に数台分ありご夫婦で経営途中、ご飯足りてますか?などととても親切な声掛けあり常連さんとのお話で店主は60すぎのよう。全体的に値段が高めで驚いたが、高いのは海鮮物などの観光地メニューだけ普通の喫茶店の食事メニューは適正価格と。定食物には目玉焼きが!これはうれしい!!!爆上がり!店内はレトロな感じで、時計はトトロ!水差しはおそらくキタイチガラス、とてもおしゃれテーブルにはガラスのオブジェも。冷蔵庫には各国のお札あり唐揚げ定食にはスイートチリソースがついてきた。
2019年6月ランチタイムに来訪。シーフードのあんかけ焼きそばがとても美味しかったです。観光地なのに観光地の価格では無く、リーズナブルなメニューはお腹いっぱいになるお食事のメニューがバラエティに飛んでいます。小樽っ子のママさんの、おおらかさな優しさは、生粋の小樽人の気質の良さを感じます。小樽ならではの会話が楽しめますので、是非訪れてみてください。
小樽で初めて独りで食事しました!優しくしてくれました❤穴場的。
名前 |
時代屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-29-0282 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

このレストランは居心地が良く、海外に来たときに家にいるような気分にさせてくれました。 注文した料理はどれも美味しかったですが、特に鹿の刺身が美味しかったです。 本当にありがとう、また訪れます!