小樽本店限定、ドゥーブルフロマージュ。
ルタオ本店|小樽 スイーツの特徴
小樽で人気のドゥーブルフロマージュが楽しめるお店です。
2階のカフェでは美しいインテリアの中でお茶を楽しめます。
季節限定のシャインマスカットで作られたケーキが絶品です。
ついに来る事ができました、念願のルタオ本店。いつもは全国のデパートでやっている北海道展や新千歳空港のお土産でしか買えなかったドゥーブルフロマージュを、ルタオカフェでイートインしてみたかったんです(笑)【本店限定】奇跡の口溶けセット 1,500円【本店限定】ショコラの誘惑セット 1,500円チーズケーキもショコラケーキも、どちらも最高ですね。他にも限定のモンブランもありましたが、自分にはドゥーブルフロマージュしか目に入りませんでした(笑)この日は平日で、ルタオカフェも待たずに着座できました。平日の午前中が狙い目かもしれませんね。それでも外国人観光客の方々が続々と入店してきました。本当においしいチーズケーキでした。次は違う限定メニューを試してみたいです。
小樽には何度も行ってるのに激混みなので諦めてました。今回は平日に伺ったのでそこまでではなかった。カフェは2階で受け付けも2階。番号札は1階の販売コーナーにも表示されます。待ち時間は長くなりますが販売コーナーが充実してるのであっという間でした。店内はたくさんイートインスペースがあって賑やかです。場所によってはカフェの待機スペースと近いので視線が…(^_^;)特に外国人の観光客が多いので大人しく座ってる人ばかりではないので…連れにドゥーブルフロマージュを食べさせたくてケーキセットにしました。ここで味見して下で同じケーキを買うという流れもアリだと思います(*´艸`*)販売コーナーでは試食はありますがナッツやチョコだけなので。
季節限定のシャインマスカットを使ったドゥーブルフロマージュ\u0026ケーキがとても美味しく、気に入ってしまいました。月曜日、14時ごろ家族3人で喫茶の利用でしたが、待ち時間15分程で席に着けました。店内の雰囲気、店員さんの対応も良く、近くに住まれている方は羨ましいですね笑。
高島屋の北海道物産展で、購入。高島屋限定だから、期待が高まります。鮮やかな黄色が映える、ベイクドチーズケーキ。ベイクドチーズケーキは、ねっとりした食感。濃厚だけど、まろやで甘いかぼちゃチーズの味をしっかりと楽しめます。チーズがある丸い部分はより濃厚なチーズの味がして、味のアクセントに。かぼちゃのホクホクした食感も、楽しめます。かぼちゃチーズの味をしっかりと楽しめるから、とても美味しかったです。幸せを有難うございます。ご馳走様でした。2023年◆高島屋限定 くりりんかぼちゃベイクドチーズケーキ◆クリームグラッセ〜ジャージーミルク&サンクフロマージュ〜
ゴールデンウィーク、フェリーの出航まで時間がありましたので利用しました。フェリーターミナルから歩いて15分いやもう少しかかったかな?ウロウロしながらオープン30分前に到着。20人弱並んでおりました。駐車場は近くにない模様?オープン前にスタッフさんより本日のカフェメニューの案内がありました。カフェとグロッサリーで入口を分けているようです。1階はお土産で2階はカフェでした。3階より上はルタオさんの歴史を感じるコーナー、最上階は小樽の街やフェリーターミナルまで見渡せて眺望抜群でした◎パティセリーのオーダーは北海道限定のドゥーブルフロマージュとショコラショコラを注文。あらかじめ狙っていたショコラショコラは大正解で大変美味しかったです。両者比べるとドゥーブルは食べ慣れてきてしまってショコラショコラが優った感じです🍰お土産は冷凍されたドゥーブルフロマージュ、ナイアガラショコラなど購入。心配でしたが車のクーラーボックスに板氷を詰めてフェリーで新潟から自宅の関東まで問題なく冷凍されていました。始めてドゥーブルフロマージュを食べた時の衝撃から、ルタオがこんなに大きくなるなんて思ってもいませんでした。スタッフも声を枯らして必死にセールスしてました。胡座をかかず努力がみえました。また利用します☆
今日はふわほろモンブラン目当てで9時の開店時間目掛けて来店。写真奥は定番モンブラン手前が限定のほうじ茶モンブラン9月の中旬ですが残暑厳しいので季節の紅茶(アイス)と共に頂きました。目の前で絞ってくれる出来たてモンブランは言うまでもなく絶品!土台のメレンゲが軽く口溶け良いのでペロッと完食。次の限定が出たらまた足を運ぼう〜
小樽で大人気のケーキ屋さん。1Fのお店だけでなく2Fのカフェもすごい人でした。でもLINE受付があって便利だし、まわりにお土産屋さんが沢山あるので待ってる間も楽しめました。備忘録ですが、ご参考まで。・近くにルタオのお店が数カ所あり、各々特色が違うみたい。・まだ午前中でしたが、イチオシのモンブランはすでに売り切れ・ケーキ3つとドリンク2つを選べるセットは、2人だと絶妙にいい感じ。・チーズケーキはちょっと甘めでしたが幸せな美味しさ。・でもコーヒーは拘りが感じられないかも。・近くの提携駐車場を利用できてよかったが、待ち時間があるので1時間分では到底足らない。
2階のレストランは、LINEで順番待ちがわかるので、受付したあと、近くを散策できるので、助かります。時間があれば、最上階にある展望台を行かれることをおすすめしますが、階段だけなので、ご留意ください。味は美味。コーヒーは酸味があるタイプ。ただ、お盆期間とはいえ、座ってから提供までに40分は流石に遅いかな。
平日16時前にカフェに来店したのですがケーキがほとんど残っていなかったので、午前限定のモンブランを食べたくて土曜10時に出直したのですがモンブランは売り切れで食べられませんでした。土日は開店に並ばないとモンブランが食べられないそうで9時半には売り切れてしまったそうです。モンブランの限定個数が少なすぎるので⭐︎➖1とさせていただきました。一人一品注文が必要です。7組待ちでしたが10分も待たずに呼ばれ注文してからフード提供までもスピーディでした。ケーキは小ぶりなので3つのっているプレートも一人で食べられるボリュームです。特製ブレンドティーも香りが良く美味しかったです。ケーキのセットの飲み物がオレンジジュースとコーヒー紅茶しかないのでオレンジジュースが苦手な子どもは別注文が必要になります。
| 名前 |
ルタオ本店|小樽 スイーツ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-314-521 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
食べてみたかったドゥーブルフロマージュ。上品な味でした。ただ、外国人の方が多く、店内は少し賑やかすぎました。小樽なので仕方がないのでしょうかね。ケーキセットで頼んだものはどれも美味しかったです。